1か月と少しの男の子を育てています。先週から咳・くしゃみが出て先日の…
1か月と少しの男の子を育てています。
先週から咳・くしゃみが出て先日の月曜日に病院に行きました。熱はなかったのですが、ミルクの吐く量がすごかったので、慌てて病院に行きました。私の親が風邪をひいててそこから移ったのではないかということで、薬をもらい様子を見ることになりました。
その日の夜からですが、足が痙攣のように頻繁にビクビクとしてます。1秒ほどで止まるのですが、またすぐ起こります。特に伸びてるわけでもなく、寒いわけでもないです。電気が走ってるようにビビビッという感じです。3分もしないうちにすぐ起こります。ビビビッとしてから赤ちゃんの様子は特に変わりません。たまに機嫌悪いですが、風邪からきたものなのか…。
痙攣のようなものは、薬の副作用なのか、風邪からきているものなのか、赤ちゃん特有のものなのか…。病院行ってからなので、先生には相談していません。
病院の先生からは、風邪が良くならないようならまた来てくださいと言われました。
赤ちゃんにはよく見られるものなのでしょうか。初めての子育てです。詳しい方、色々教えていただけませんか🙇♀️
- ぶーたろー(6歳)
コメント