
コメント

むーみん
私もマンション住みで家庭菜園してます🙋♀️
きゅうり、とまとはとんでもなく育つので結構上にも横にも幅取ります。
剪定とかお手入れマメに出来るならどれも放っておいても育つので育てやすいと思います😊

さあ
畑で育てた事あるんですが
ミニトマトは簡単です。
ピーマンはびっくりするくらい
カメムシの黒バージョンが
付いてたので辞めた方がいいかも。
自分でお酢の入ったスプレー
作ってかけておくと
虫が寄ってこなかったです。
-
まーまり
ありがとうございます!
ピーマンはやめておきます😅
むかーし育てたことがあり、小さいピーマンが1つ実って終わってしまいました笑
収穫の量は、ピーマン、トマト、きゅうりの中でどれが1番多かったですか?あと土ってやっぱり高くて栄養価の高いものがいいのでしょうか?
お酢のスプレーですね!
ありがとうございます!- 5月29日
-
さあ
きゅうりは育てた事
ないような気がします。
ミニトマトは1つ苗買えば
枝切ってさしておけば
また新しい枝が出来たような?
ミニトマト結構収穫しました。
土は買ったこと無いので
分かりませんが栄養価の高い方が
良さそうですね。
子供にとっての教育も
良さそうですね!- 5月29日
-
まーまり
ありがとうございます!
すみません、畑で育てたことがあるんでしたね💦
お酢のスプレーの作り方、教えて欲しいです✨- 6月1日
-
さあ
随分前なのですみません
作り方忘れてしまいました。
参考にならなくて
ごめんなさい。- 6月2日

PLANT
トマトは今たくさん苗もいい感じに成長したのが売っているので、是非オススメしたいです♡
芽かきをきちんとしたら、めちゃくちゃ収穫できますよ(^^)
本当は種で植えるベビーリーフやサラダミックスなどの方が育てるのも食べれるまでも短い期間だし管理も簡単ですが、暑くなる時期だと虫が大量につくので夏が終わる頃、トマトの後に植えるのがオススメです(*^^*)
-
まーまり
ミニトマトを買ってきました(^ ^)
芽かきとは、、、難しそうですね💦
土や鉢は買い揃えたものの、鉢底石だけ買い忘れました、、、
鉢底石はやっぱりないとダメですかね?代用できそうなものも家にはないです(;´д`)- 6月1日
-
PLANT
芽かきは簡単ですよ!初めての時やらなくて、全然収穫できなかったので😅😅
検索したら芽かき方法いっぱいでてくるので、是非やってみてください☆それだけでミニトマトは全然変わります!!(*^_^*)
石の代わりといえば、発砲スチロールを細かくしたものが定番ですね〜!Amazonでも買えますし、うちはセリアとかダイソーで買います😊1週間くらい苗そのままにして石買ってから植付けで全然いいと思いますよ👍☺️
寝腐れすると病気になりやすいので、何かしら敷いた方がいいです😆✨
でも石なら繰り返しずっと使えますし、初期費用のみですよ😆マンションベランダ菜園楽しいので是非一緒に楽しみましょう☺️❤️- 6月1日
まーまり
ありがとうございます!
初心者なのでできる限りお手入れ頑張りたいと思うのですが、、、
栄養価の高い土とか用意した方がいいんですよね、、、味は土で左右されますか?特にトマト🍅など、、、
むーみん
土と肥料で左右されますが、家庭菜園なのでホームセンターの土と肥料とかで全然大丈夫です!
まーまり
ありがとうございます!
ミニトマトと腐葉土を買ってきました^_^
鉢底石は必要ですかね?
代用で調べて、代用できるものが家にありません💦😅