※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

娘が給食を食べない悩み。経験者の方、お子さんは慣れましたか?

4月から年少で入園した娘ですが、給食をあまり食べません。食欲はありますが、食べず嫌いです😔
苦手なものも一口でいいから食べておいで、等声かけしますが、言い過ぎて給食嫌がるのも困ります。
いつかは食べるだろうと楽観的に考えてますが、これでいいのでしょうか😂
経験者の方おられましたら、お子さんは給食食べるようになれたのか教えてください!

コメント

まぁぁぃ

うちの長男もめちゃくちゃ食べず嫌い酷いです(^^;何作ってもご飯だけとかで野菜が入ったものなんて見ただけでいらない!でした。親として失格なのかもしれませんが、私が作るの虚しくなって一時期長男の為にオカズ作るのやめてたこともありました。大人の分は作って食べたいといえばあげるにしてました。
昨年9月から保育園通ってますが最初は白米だけ、パンしか食べないとかでしたよ!
でも次第に周りが食べてるのを見たり、先生が声掛けしてくれて保育園でだけ野菜食べるようになり、今では物凄く細かくした野菜なら少し家でも食べてくれるようになりましたよ(^^)
まぁ…今でもたまにほとんど食べずに帰ってきたりしますが、その時はじゃぁ明日は食べれるといいね(^^)!と話して終わりにしてます。

  • きい

    きい

    早速返信ありがとうございます!
    食べず嫌いあると親も辛いですよね😓娘は牛乳も飲まないので困っています😅
    まぁぁぃさんのお子さんは少しずつ食べられるようになったんですね✨娘も周りの子から刺激を受けて食べるようになればいいのですが😊無理ない程度に声かけして、様子みたいと思います!

    • 5月29日