
保育園に通う娘が病気で悩んでいます。保育園をやめさせるべきか迷っていますが、娘は楽しそう。仕事も大切だけど、娘の苦しみが辛いです。免疫がつくまで我慢するしかないでしょうか。
4月から保育園に通っています。
入園してすぐ風邪をもらってきて今もダラダラずっと引きずっています、、、
この2ヶ月間で病院に行きまくりましたが良くならず🤢
この間行っていた耳鼻科から、新しいところへ行くと中耳炎と言われました。
さらに目が腫れており眼科へいくと結膜炎になってしまってました、、、
薬飲んで様子見てますが特に寝かした後咳が酷く、喉が破れてしまいそうなほど激しいです💦
1回落ち着くとしばらく眠るんですが 1回出だすと1時間くらい 寝かせては咳で起き の繰り返しです😅
もう保育園をやめさせた方がいいのか悩んできました。。
本人はとっても楽しそうに保育園通っています。
私も仕事楽しいですし生活がかかっているので働きたいとは思うのですが 毎晩苦しそうな娘を見てると何もできないことが苦しいです。。
免疫つくまで耐えるしかないのでしょうか?
- ^_^(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

u.
わかります。
私も4月から保育園に通っていて、
今まで病気知らずだった息子が、
高熱出しまくりです。
しかもなぜか、毎回木金と…
仕事休んでるのがズル休みと思われてないか心配です笑
今は手足口病もらってきて、本当に可哀想だし、
私も寂しいしやめさそうか迷ってます笑
^_^
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
やはりそうなりますよね😭熱を出して治ってもすぐにまたもらってきてしまいます、、、
私もです!会社に連絡するの嫌になってきました😹