※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEG
家族・旦那

旦那は仕事平日+土曜2日間は24時過ぎに帰宅。家事も育児も進んではやっ…

旦那は仕事平日+土曜2日間は24時過ぎに帰宅。
家事も育児も進んではやってくれない。

仕事だから何も手伝わなくていいの?

1歳7ヶ月の子供との時間も全然ない。
子供が色々理解できるようになってきた時、
こんなにも毎日ほぼ家にいない状況でいいのかな。

コメント

♡tokky♡

仕事は大事だし大変な事だけど、
ママには休みはなくて、やってって口で言ってもなかなか難しいのが現実ですよね…

私はあまり旦那に期待をしないでやってきました笑。
たしかにパパがいない時間が多くても、子供はママを見て成長していくような気がしますが、できれば夫婦で最愛の子を育てていきたいですよね!

  • MEG

    MEG

    はい、出来れば夫婦で育てていきたいんです。。

    私が片親になったこともあり、家庭への憧れか強いのかもしれませんが。。

    • 5月29日
a.u78

うちも同じ感じです!
起きてる子どもに会わないことが続くこともあります。
サッカー、フットサルでいない、せっかくの休みの日もサッカーやフットサルに行くなんてしょっちゅうです!
でも、仕事は仕方ないしサッカー、フットサルもそれでリフレッシュできるならどうぞお好きにって感じです!
家事なんて手伝ってって思ったことがないです!

  • MEG

    MEG

    そうなんですね。M78は休めてますか?
    家事を手伝ってと思ったことがないのはすごいです。
    私はひとつでもいいから自分で何か動いてくれたらなと思ってしまいます。。

    • 5月29日