
赤ちゃんの寝かせ方について質問です。固めの場所に寝かせている方、枕を使っていますか?教えてください。
3ヶ月の普段いる場所について質問です😣!
日中赤ちゃんをどこに寝転がせてますか!?
今まではバウンサーや、ローソファーの上や、クッションの上でした🧐🧐
うつ伏せ練習の時には固めの所に寝転がせてやっているのですが、普段柔らかい所やバウンサーだと寝返りしたいとも思わないのかな?
や、だからといって固めのところに寝転がせたままも可哀想なのかな?
とよく分からなくなってきました😂
固めの所に寝転がせててるよーって方は枕はしてますか?
教えてください☺️🙌
- みかん(6歳)
コメント

はじめてのママリ
枕はしてません!
よだれがすごいのでバスタオル引いて転がしてます🤣

のん
私ももうすぐ3ヶ月になる娘がいますが、日中はお昼寝座布団かラックに寝かせてます!固めのところに寝かせるときはベビー枕だけはしてあげてます(*^^*)
-
みかん
お昼寝布団結構場所取りますよね?😭
欲しいのですが、うち狭くて悩んでます😭😭- 5月28日
-
のん
布団ではなく座布団(お昼寝マット)なので幅は取らないですし使わないときは畳んでしまってますよ(*^^*)実家では普通の長座布団に寝てます(笑)
- 5月29日

退会ユーザー
カーペットの上にベビージム?敷いて
寝転がせといてます☺️
一応枕置いてますが、
すぐ動いて意味無いです😂
-
みかん
ベビージムいいですね✨
めっちゃ動くんですね😂😂
うちはまだ寝返りしないので、置いた場所からは動けないんですよね😂😂- 5月28日
-
退会ユーザー
うちも寝返りはまだなのですが、
足の力で180度回転したりしてます😂笑
次男も固めのところで寝転がせてましたが
何も問題なく育ってますよ😁👍- 5月28日

3200g
ウチでは、午前中ダラダラ寝ているので寝室のベッド。
日中は私がソファーに寝転がっている時はバウンサーを近くに置いて、足でバウンサーを揺らしたり、なんなら一緒にソファーでお昼寝。
手が離せない時はリビングのベビーベッドで、ひんやり枕を使ってあげたり、革ソファーだから、汗やヨダレをカバーする意味でタオルやバスタオルを使っています。
うつ伏せの練習?
あまり考えた事なかったです。
-
みかん
わたしもソファーでお昼寝します😂🙌✨
うつ伏せの練習とゆうより、ちょっとした赤ちゃんの運動です✨
便秘にいいと病院で言われたので🥰- 5月28日
みかん
バスタオルいいですね✨
うちもヨダレすごいんです😂