
子供用と家族用のアルバムを分けるか、一つにするか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
2人以上お子さんがいる方🙋♀️
1人ずつアルバムは分けてますか?
また、子供用と家族用は分けてますか?
もはや、全部一緒の1つですか?
最初は大人になって渡す為に
1人ずつのアルバムのみ作る予定でしたが
写真が手元に無くなっちゃう!😨と思い
家族のアルバムも居るのかなと考え始めました。
でも家族で撮った写真を3枚焼くのもなぁ😨と思い
時系列でひとつのアルバムでも良いのかなとも
考え始めました(笑)
結婚式は要るのだけ抜いてもらって返してもらう😅
皆さんどうしているのでしょうか?
教えてください☺️
- ままりん
コメント

ママ
三人子どもがいます!
記念撮影のものは三人分分けてます!
また、それぞれの物はアプリのアルバムを作って名前〜幼稚園行事〜のようにしてます!
それ以外は全て同じアルバムに入れて、一言コメントを書いてあります😊
私も旦那も子供の頃の写真、アルバムをもらいましたが、正直邪魔で実家に帰った時にみんなで見るとか、少しだけもらう程度がいいと思っている事と、子供のアルバムは私たちの宝物として保管してあるので、子供に渡す用にはわけてないですよ!
なので自分が将来見たいように、見やすいように保管してます。

ままりん
お返事ありがとうございます💞
記念撮影のものというのは、家族で撮った物ですか?学校等で撮った物ですか?
ちなみにアプリはアルバスの様な物ではなくノハナ等のフォトブックですか?
3人分分けてても、見やすさという意味であげる為って訳では無いのですね✨😆
ママ
毎年誕生日や、七五三などの行事でフォトスタジオで撮っているものの事です!
それぞれ増えるアルバムで残してます!
学校や園のものも、それぞれアルバムに入れてありますよ!
まさに、ノハナです!
フォトブックの方がかさばらずコメントが書けるのでそうしてます!
ままりん
アリスの増えデジアルバムみたいな物の事ですね📕✨
すごく参考になりました🥺💓
ありがとうございます❤