
赤ちゃんが小さければ、数十分の外出はしていましたか?考えてください。
私は今、生後1ヶ月の赤ちゃんのママです 。
先日友達と電話していた時のお話です
良かったら、皆さんの考えを
教えて下さい。
友達に、夫が1週間主張の間の子育てに
ついて話していました。
友達は、赤ちゃんまだ1ヶ月だし
寝てる間に買い物とか行けるから
大丈夫じゃない?と返答があり
私は、赤ちゃんを置いていくのは
心配だから出来ない。と言うと
10~15分くらいなら、大丈夫じゃないの?
お風呂の時とか家事してたら
10分すぎない?その時間、赤ちゃん平気なら
大丈夫!と…
友達は、2人のママの為
話してるうちに大丈夫な気にもなって
来ましたが、夫には反対されました。(夫の意見の方が大半だと思います。)
最終的に、夫の主張前に
食品など必要な物は買いだめしておき
夫の居ない1週間間は外出しない
必要な時は、ヘルパーさんを呼ぶと
夫と話して決めました。
(両方の両親には、それぞれ別の日に手伝いを頼んでおり、飛行機や新幹線を使わないといけない距離なので今回の主張での手伝いは考えてません。夫の転勤先なので、親しい友人はまだいない環境です。)
皆さんは、赤ちゃんが小さければ
数十分の外出はしていましたか?
コメントよろしくお願いします。
- すいみーー(5歳11ヶ月)
コメント

エイヤ
やー、ないです。
今くらいになってもないです。
考えたこともなかったです。
正直私の中ではありえないです。

mm
生後1ヶ月の赤ちゃんを置いて外出?
ないです、絶対ないです。
あったとしたらごみ捨て、郵便受け見に行くくらいです。
なんでその友人そんなに無責任なんです?
新生児突然死症候群ってちゃんと見てても
なったりするのに自分が外出してた
15分間になってたら一生自分
攻めませんか??
小さいからこそ、だめです。
旦那さんが賢明です。
1ヶ月の赤ちゃんに言えるのかそれ、と
びっくりしてしまいました。
-
mm
言い方きつくてすみません、
あなたではなく友人に、腹が立っています😅- 5月28日
-
すいみーー
コメントありがとうございました☆ミ
夫の出張中は、気分転換に
散歩する程度の外出で
買い物は、夫がいる間に済ませたので間に合いました☺️
友達は、悪気があって
アドバイスしてくれたのではないとは思ってますが
友達の時は、赤ちゃん1人にしても何事もなく…
運が良かったのですね☆ミ
一生自分を責める。本当にその通りですよね(>_<)
ありがとうございました☺️💡- 11月1日

ほちゃん
数分の外出など未だにしたことがありません😅
-
すいみーー
コメントありがとうございます☺️
私も、数分の外出はしたことないです。- 5月29日

みっみー
絶対なしです(><)💦💦
寝てようとなんだろうと怖くてそんなこと出来ません😢
-
すいみーー
コメントありがとうございました☆ミ
怖いですよね.。o○- 11月1日

退会ユーザー
絶対にあり得ないです。子は親を選べません。危険予知できない親はアホです。

はな
今でも子供だけ置いて買い物は無いです。
子供が車の中で寝ちゃったときにコンビニでダッシュでトイレ済ませた事ならあります💧
-
すいみーー
コメントありがとうございました☆ミ
月齢を重ねる方が、子供1人 には出来ない気がします(>_<)- 11月1日

omochichan
すみません、私は無理です💦中には平気な方もいらっしゃるかもしれませんが、人に勧めるのは無責任だと思います😣万が一吐き戻しで誤嚥したら?死んじゃいますよ。
-
すいみーー
コメントありがとうございました☆ミ
外出中に、亡くなったら
後悔どころではないですよね…
ありがとうございました☆ミ- 11月1日

みいこ
ちょっと考えられないし私の中では
ありえないですね😅!
もし地震きたらどうするんですか?
恐ろしくて出来ません😨
-
すいみーー
コメントありがとうございました☆ミ
天災は、何処にいても
起こるので仕方ないと思っています。
夫の出張前に、食品類をストックして
夫の出張中は、買い物する事なく過ごしました。
ありがとうございました☆ミ- 11月1日

退会ユーザー
私ならナシです🙅♀️
1週間の出張で、しかも内2日は実両親と義両親来てくれるんですよね?
買い物に出る必要もなさそうですし、今の時代ネットスーパーという便利なものもあります😊
何かあって後悔するなら、最初から少しでも危険かな?と思うものはしないほうが良いと思います💦

あやん
私は絶対において行きません。
お風呂も家事も身近にいるから出来るのであって、変な話もし買い物中にトラブルがあって帰れなかったら赤ちゃん放置になっちゃいますし。
15分くらいで行けるなら暑くない時間帯で赤ちゃんと一緒に行きます(^^)ずっと家から出ないのもストレスたまりませんか??

まあ
家においておくことはないですね
あたし自分のお風呂とかでも無理です!旦那いないと入りません😂
てかまず赤ちゃん1ヶ月なら外も大丈夫なので一緒に買い物行きます👍

はじめてのママリ🔰
ないですね。
ゴミ捨てくらいなら置いてっちゃいますが😅
主人は基本居ませんが、子ども置いて買い物なんて行けないので、下の子なんて生後2週間から一緒に連れて買い物も行ってますよ😊

かりん
絶対になしですね。
長女6歳ですが、今までひとりで留守番させたことないです。
1ヶ月の子を置いてくなんて考えられません😖
家にいて10分目を離すのと、外出で10分家を空けるのを同じに考えるのがびっくりです。

退会ユーザー
新米ママです。
新米ママの私でさえ、数分でも赤ちゃんを置いて...とか考えられないです。
お友達虐待とかしてないですか?アホ親すぎて子供が心配ですね..💦
旦那様もさぞかし呆れたでしょうねお友達に。

ぽんた
絶対ありえません。
家にいて何かあったらすぐ駆けつけられる10分と、外出していて全く誰の目もない10分とは大きな違いです。
1週間なら買い溜めしておけば買い物行かなくて済みますし、まして旦那さんは出張でいなくて自分だけですよね?
がんばって料理作らなくていいので余裕だと思います。
そのような考えを持っている人がいることに驚きです。

はじめてのママリ
そんな事出来ません💦
むしろ、子供を置いて買い物だなんて考えた事もありません。
ごみ捨てでさえ躊躇してしまうぐらいです、、💦
お友達の考え、恐ろしすぎます。

f
いつなんどきなにがあるかわからへんし
私はちょっとの外出でも、赤ちゃんが寝てても、旦那がいないと出て行くことないですね😅
私は買い物に行く回数少なくていいように、いつも1週間分買いだめしてますよ
どうしても出やんなあかん時は、置いて行くじゃなく、連れて行きます

るん
絶対にないです!!
もし地震があったら?出先で事故にあったりして帰れなかったら?想像するだけでゾッとします💦
4ヶ月検診の質問票に『子供を置いて外出したことがあるか?』という項目がありました。もし○つけてたら指導が入るんじゃないかと思います。それくらいありえないです💦
生後1ヶ月ならスーパーに買い物くらいなら連れて行ってましたよ!自分の気分転換にもなりますよ☺️

ポテトヘッド
絶対無理できません💦
車でもちょっと寝てるからって
コンビニでも郵便局でも連れて行きます💦

Ri-ta
寝てるから安心安全ではないと思います😭保育士をしていますが、寝てる時こそ一番危険だと研修等で散々教えられてきました‼️
だから、買い物はご主人の出張前にまとめてが良いと思います💦お子さんがぐっすりの時は家事をするか、ご自身がお子さんの隣で横になるなどしてください!

きゃん☆
ぐっすり寝てる間、上の子の保育園連れて行くのに置いていったことあります。
反対意見は多いと思いますが、安全を確保した上でですし、睡眠パターン的に絶対起きないと思ってのことですが、、
あくまで親の自己責任です。
上の子がいるとそうもいかないので、新生児期から買い物などは行っています。
お買い物くらいなら、連れていってもよいと思いますよ。
お宮参りとかほぼ丸1日外出ですし、お買い物のほうがむしろ負担は少ないって思います😅

sora.
ないですね。今息子が1ヶ月ですが、置いていくのはゴミ捨てくらいです。
1ヶ月過ぎているので、スーパーへは抱っこ紐で一緒に行ってます。お風呂は脱衣所に持ってきたバウンサーに乗せて、自分が洗っている間も目が届くようにします。
小さな子どもを置いての外出は虐待と言われても否定できません。

ききらら
ないです⚠
ないです⚠
出来ないです⚠
しないです⚠
その頃は家族の誰に観ててもらっても、あかちゃんと離れてるだけで、心配で、会いたくて気が気でなかったですよ‼
すいみーー
コメントありがとうございます☺️
友達曰く、寝返りするまでの間なら
大丈夫!との事で
私が初めての育児なので
そういうもんなのかな?と
疑問に思い相談させてもらいました。
私も、考えもしなかったです。
これからも、赤ちゃん一人お留守番させる事なく子育てしていきます!