
離乳食用の食パンがしょっぱいです。市販の塩分控えめの食パンを教えて欲しいです。8ヶ月の赤ちゃんにはどのくらいの量が適していますか?
離乳食の食パンについて質問です。
中期に入ってようやくパン粥に挑戦しました。
離乳食用に人気の、超熟国産小麦バター使用の食パンです。
普段食パンを食べないので驚いたのですが、味見でそのまま食べてみると結構しょっぱい気がしました。
パン屋さんの食パンもこんな感じでしょうか?
塩分控えめの市販されている食パンがあれば教えてください😊
また、8ヶ月だとパンの量はどのくらいが良いですか?
耳を切ると結構少なくなる気がします。
お粥だと80g程食べています。
- ままり
コメント

moony mama
超熟食べたことないですが…
私が普段買いに行くパン屋三店舗はの食パンはしょっぱいと思ったことないですよ。

すぅ
私も最近になってパン粥始めました😁
超熟は使ったことなく、私はいつも行くスーパーの中に入っているパン屋さんのパンを使っているのですが、しょっぱいとは感じないです🤔
でも超熟使ってる方多いですよね‼️ひよこクラブにもよく広告でてるし😁
量は、本を見ると8枚切りパンの半分くらいで15〜18g(水分含まない状態)と書いてます😊
でも私の買っているパンは8枚切りの半分が11gしかないので、水分含んでから40gずつくらいになるように小分けしてます✨
ちなみにうちの子も米がゆは80g食べます😋
-
ままり
コメントありがとうございます!
すぅさんも最近パン粥始めたのですね、グラム参考になります✨
調べると、1日に摂取して良い塩分の半分程度になるみたいなので、他の離乳食の塩分に気をつければ大丈夫そうでした😊
米粥同じ量ですね!ちなみに、野菜や果物などは何gですか?良ければ教えてください☺️- 5月29日
-
すぅ
野菜、果物は合計30gくらいを目安に食べさせてます🙋♀️
と言っても果物はまだバナナとりんごしか食べさせてなくて、ほとんど野菜ですが😂- 5月29日
-
ままり
返信ありがとうございます!
全く一緒で、私もバナナとリンゴしか食べさせていません💧
バナナが好きで毎朝野菜20gにプラスでバナナ1/3ぐらいあげてるんですけど多いですかね💦- 5月29日
-
すぅ
おお同じ‼️笑
栄養士さんに、果物は甘いからそんな積極的に食べさせなくてもいいと教わり、とりあえずこの2種類だけ食べさせてる感じです😂
うちはバナナも15gと決めてあげてます🍌
うちの子もバナナ好きなのであげようと思えばたくさん食べそうですが、何となくバランスが気になって🤔
あげないと泣くとかなら成長曲線はみ出さない限り大丈夫なのかな、とも思うのですが、そうでないなら敢えて多くしなくてもいいかもしれないなーと個人的には思います💡💦- 5月29日
-
ままり
そうなんですね!私はなかなか離乳食が進まなかったので果物後回しになってるんですが、そのままゆっくり進めることにします😅
バナナ15gと決めているのですね😊
うちの子は怒ってバナナを要求してくるのでついつい食べさせてしまっています😱
果糖が気になるのでもっと野菜の量を増やしてみます!
色々と教えてくださりありがとうございました😊✨- 5月29日
-
すぅ
グッドアンサーありがとうございます😊
バナナくれって怒るんですね😂主張してきて成長してる証拠ですね💛
私もわからないことだらけで、調べたりママリで聞いたりしてます💦
離乳食ほんとに大変ですよね😢
お互いに頑張りましょうね😊- 5月29日
ままり
コメントありがとうございます!
パン屋さんの食パンも試してみようと思います😊