
1歳7ヶ月の女の子が緊急入院中で、右手が点滴で固定されているためおもちゃで遊べず、YouTubeを見せているがストレスがあり、病室で楽しめる方法を探しています。
1歳7ヶ月の女の子です。
土曜日に複雑型熱性痙攣で救急車を呼び緊急入院をしています。
よく使う右手を点滴で手首ごと固定されているので左手しか使えず、ブロックなどのおもちゃ遊びや、シール遊びなどができません😣
病室からも出てはいけないと言われているので、ずーっとベッドでYouTubeを見せている状態です。
今までYouTubeなど携帯で動画を見せることがほとんどなかったので、見せっぱなしに抵抗があります😥しかし、おもちゃで遊ぶこともままならないので、ほかに方法が思いつきません💦
YouTubeを見ながら手遊び歌などは一緒にしているのですが…
あと2日は今の状態なのは確実なので、子どものストレスもすごくてかわいそうです😢病室でもできる子どもが楽しめること、ないでしょうか…
- わらびぃ(7歳)
コメント

ぽん
小児科で看護師をしていました。ポータブルDVDプレーヤーでDVD見てもらったり、看護師や保育士が絵本の読み聞かせをしたりしてました。入院は退屈ですよね。。

初めてのママリ
うちの子も複雑型熱性痙攣で1週間入院したことがあります💦💦2歳の時でしたが💦
本当に大変ですよね⤵️
うちも利き手を点滴固定されてましたが、それでもアンパンんのおもちゃ屋さん(買ってきました)とか絵本、めばえなどの雑誌、お人形、DVD、パズルなどでしのいでました😅
ママもお疲れだと思いますが、もぅ少しです!!
頑張ってください😊
-
わらびぃ
ありがとうございます❗
すぐに退院できるだろうと思っていたのでこんなに長引くとは…😥
新しいおもちゃだとしばらく遊んでくれるかもですね💦なんとか新しいアイテムを導入してみたいと思います‼️- 5月28日

umiring
ウチは急性気管支炎で入院でしたが…子も親も暇ですよね😭
幸いウチの子は絵本好きだったので、同じ絵本を何十回と読みきかせしたり、紙とペンでお絵かきしたり、病院のおもちゃを病室に持ち込んで遊びました。
お子さんの体調も心配ですが、看護師さんがついていますょ✨なのでママは無理しないで、帰れる時は帰って休んで下さいね😌
-
わらびぃ
ありがとうございます❗
大きい病院だからか看護士さんたちが割と淡白で、病室での過ごし方について相談しづらくて😣
面会も15時からだから、ほんと暇すぎます⤵️- 5月28日
わらびぃ
ありがとうございます!
絵本の読み聞かせしてくれると助かりますよね😣
近くの部屋が病児保育の部屋になっていたので、一緒に遊ばせてくれないかなぁと淡い期待は一瞬したのですが、自分の病室から出てはいけないので諦めました😭