※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ*み
妊娠・出産

産後のお世話は誰にお願いしていますか?二人目の出産で床上げまで一人で大丈夫でしょうか?上の子は2才です。皆さんはどうされましたか?


みなさん産後のお世話って誰にお願いしていますか?
私は一人目の時実母にお願いしましたが、情緒不安定だしケンカして途中から来なくなったりしました。二人目の時はもう自分でやろうかと思っています。退院したあと1週間は夫に休みをとってもらいます。床上げまで2週間一人で大丈夫でしょうか?
二人目出産時上の子は2才です。
みなさんどうされましたか?

コメント

ちゅる(29)

里帰りはしましたが、
親はシングルマザーで
仕事に行ってて日中は1人だったので
自分でやってました😊
上の子の時は退院後1週間で家に帰ってきて、1人でしてましたよ(^^)

  • あ*み

    あ*み

    コメントありがとうございます。一人目のときから家事もやってましたか?

    • 5月28日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    家事もある程度してましたよ(^^)
    1人目の時は10日で
    自宅に帰ってきてから1人でやってました(^^)

    • 5月28日
  • あ*み

    あ*み

    お若いのにすごいです。みなさん一人でも頑張っていて心強いです!なんとかなりますよね…ちょっと不安ですが頑張ります!

    • 5月28日
みぃ

私も全く同じ予定です!
私は娘の時から実母に来られると逆にストレスになると思い手伝いを拒否してました💦
旦那の休みが終わってから外に出れるまで2週間、娘が室内にいないといけないストレスでどうなるか不安ですがなんとか乗り切れるだろーと思ってます!

  • あ*み

    あ*み

    手伝ってくれるのはありがたいんですが、情緒不安定で些細な一言が気になったりとか結構ストレス多いですよね。
    同じような方がいて心強いです。
    いやいや期まっただ中ですが、頑張りましょう!

    • 5月28日
keiko

私は四人とも母に1ヶ月お世話になりました😜とても助かりましたよ🎵