
娘が1週間ほど続く高熱と咳に悩んでいます。検査ではインフルエンザや肺炎は否定され、風邪と診断されました。免疫が未熟な幼児は長引く可能性があります。数日薬を試し、症状が改善しない場合は再度病院へ。
37.5~39度ほどの熱が一週間ほど続いた方いませんか??特に夜が高熱です。
娘がずっと熱があり、咳もしています。それがうつったのか私も喉が痛みます。
近所の小児科だけではなく総合病院にも行き、レントゲン、血液検査等の様々な検査をしましたがインフルやRS、アデノなど何もなかったです。肺炎でもないようです。
咳がでていて私のにもうつっているなら風邪だろう、と薬をもらって帰ってきたのですが、不安です。
いっそのこと何がウイルスが見つかればよかったのですが💦
今まで熱を出したことが1回か2回ほどなので免疫がないまま幼稚園に行き出して長引いてしまっているのでしょうか??2、3日薬を飲んでみて変わらないようならまた病院に行ってみます。
- まる(5歳2ヶ月, 8歳)

まる
回答ありがとうございます!
10日間ですか💦看病疲れがでますよね(>_<)
耳鼻科にはまだ要ってないので行ってみます!
冷えピタ嫌がります...薄着でいいんですね!つめたいの嫌い!って泣くほど嫌いだったので困ってたんです💦
ありがとうございます!

はじめてのママり🔰
まさにうち今その状況です(。´Д⊂)
18日に39℃だしてそれから5日ほど熱もなく普通に幼稚園行ってまた24日から今日まで下がったり上がったりを繰り返してます😣
夜中の咳はひどいし鼻もつらそうです。病院では風邪って言われて今日も行き血液検査も異常なしでしたが、2日後来てくださいって言われました。
2日後までになにも変わらなければ大きな検査するのかな❔と思っています。
本当に風邪なのか心配ですよね(。´Д⊂)
-
まる
同じですね💦
点滴も水分補給だけで大丈夫なのかなーと不安です(>_<)
2日で変わらないなら、薬を変えてみる、症状があとから出てきてないか看てみるとかですかね??
長引く風邪なんですかね??- 5月28日
コメント