※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

お食い初めを自宅でする際の準備や狭さの悩み、義理両親との関係について相談しています。写真撮影や招待に関する疑問もあります。

お食い初めについてです☺️

来月お食い初めをしようと考えています✨
皆さんはお店に行きましたか?ご自宅でされましたか?
ご自宅の場合は食器なども揃えましたか?♡
あと、実の両親と義理両親には声をかけましたか?

私は社宅に住んでおり、自宅でする場合、
全員を呼ぶには狭いなぁと感じています。
自宅でされた方は自分たちだけですかね??

また義理両親とあまり関わりたくはないですが
そうも言ってられないので

声はかけないといけないなー
嫌だなー

というのが正直な気持ちです😅笑


写真も撮りに行かれた方は
同じ日に行きましたか??
お互いの両親は呼びましたか??

質問ばかりで申し訳ないのですが、
初めてのことで気になったので質問させていただきました🙇‍♂️
ご回答お願いします🥺🤲


コメント

ak

うちも来月お食い初めします‼️
あまりお金にも余裕がないので
盛大にはしませんが
自宅で自分達(夫婦+娘)でします😊
食器も100均でいい感じのを揃えて~😂
料理も手作りの予定です!!

写真は別の日に行きます‼️
これも自分達だけです😊

  • y

    y

    コメントありがとうございます😊
    お食い初めするときや、写真を撮りにいくことを事前に義理実家には伝えたり、聞いたりしましたか??
    事後報告でいいのか、不安で😣笑

    • 5月28日
  • ak

    ak

    うちは、伝えてないです😅
    普通の義理両親だったら、
    孫の事なので報告あると嬉しいかも
    しれないですね!!😊
    うちの旦那の両親は
    お宮参りもその後の両家での食事も
    誘ったのに何だかんだ理由つけて来なかったので
    旦那ともう誘わないでいい!!😤て話に
    なって報告してないです💦

    もし後々から何か言ってきたら
    しましたよ~って写真見せたらいいかな位に
    思ってます😅💦

    • 5月28日
deleted user

自分で用意するの大変だったので私は両方の親を呼んでお店でやりました😂

百日の写真は違う日に撮ってます😊
写真やさんで写真撮ったので親とかは呼んでないです😂

  • y

    y

    コメントありがとうございます♡
    そういう場合お金は全員分、こちらが負担という形ですか?
    両親が出してくれましたか?☺️

    • 5月28日