※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家事・料理

毎日慣れない育児と家事に追われる日々…娘の可愛さのおかげで頑張れてま…

毎日慣れない育児と家事に追われる日々…娘の可愛さのおかげで頑張れてます😂掃除もちゃちゃっと適当…恥ずかしながらやらない日もあります(笑)ごはんも手抜きです😂今日のメインは味のついてる焼くだけのお肉です(笑)旦那は意外と分かってくれてるのでなにも言いませんがやっぱりなんかな〜と思います😂皆さんこんな感じなんでしょうか…手抜きエピソードあれば教えてください!!😂笑

コメント

りんご

うちもそんな感じです。昨日焼くだけの肉だったので今日は焼くだけの魚です😋

  • りんりん

    りんりん

    そうですよね!笑
    私も今日の買い物で魚買ってこようかな🥺

    • 5月28日
  • りんご

    りんご

    あ、買い物は生協で週一です。基本買い物とかも面倒なので。

    • 5月28日
あんぱんまん

ずっとパジャマで、洗濯もサボる日ありますし、掃除も子供がいるとこだけささっと笑
夕飯は旦那に任せて。片付けも全部お願いしたり。笑
子供が生まれてすぐはこんな感じの日ちらほらありましたよ笑

  • りんりん

    りんりん

    私も洗濯サボります!笑
    いい旦那さんですね😫✨私も頼んでみます笑

    • 5月28日
たっくん

うちも手抜きまくりですよ🙋‍♀️
片付けと掃除は毎日しないと、めちゃくちゃ散らかす怪獣1人とやったらやりっぱの妖怪一人いるのでやりますが、ご飯なんて煮るだけ焼くだけメイン、汁物、サラダ、白米のみ🙋‍♀️
日中は暑すぎて家に引きこもってるので、その時はひたすら夕方なるまでゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(笑)

洗濯たたむのも超適当(笑)
干したもの1日干しっぱなしとかもあります(笑)

  • りんりん

    りんりん

    うちの子はまだ動かないので大丈夫ですが、うちにもやりっぱの妖怪います😫めちゃくちゃイライラします笑
    私もグズグズ娘をラッコ抱きしながらゴロゴロしてます笑

    • 5月28日
  • たっくん

    たっくん

    イライラしますよね(笑)
    悪霊退散!!!って塩ぶっかけでやりたいです。
    たくさんゴロゴロしましょー❤(笑)

    • 5月28日
deleted user

その頃はセブンのレンチンおかずばっかりでした😂
自分のお昼ごはんも、夫婦の夜ごはんも…笑
エビチリ、ハンバーグ、カレー、ビーフシチュー、鶏の照り焼き、豚の角煮あたりは常備してました😋
とにかく母乳出すのが仕事!と思って白米はすごく食べてました🙌

  • りんりん

    りんりん

    近くにセブンがないのでローソンのおかず常備しようかな…笑
    私も母乳なので白米食べます😫

    • 5月28日
えり

最近抱っこしていないと泣くので、自分の朝、昼ごはん食べるだけで精いっぱいで、晩ごはん作れない日もあります😂
そして、仕事帰りの旦那になにか買って帰ってきてもらいます笑

  • りんりん

    りんりん

    同じです。笑
    旦那が帰ってきてからやったりします😫朝か昼か食べれない日の方が多いです😫

    • 5月28日
🍎

うちもそんな感じです😂今日は掃除やってません!(笑)焼くだけのお肉やお魚かなり重宝しています😂冷凍庫にいっぱい(笑)うちは旦那がダイエット中で、夜米は食べないのでひどい時は旦那にはもやしとサラダチキンにポン酢かけたもの、わたしは納豆ごはんです(笑)

  • りんりん

    りんりん

    私も冷凍庫に常備されてます…笑
    手抜き大事ですね😂✨

    • 5月28日
りんりん

あーすごく元気が出ましたありがとうございます😭✨笑

ママ

赤ちゃん小さいうちは家事はもう無理なさらないでください。
ただでさえ、産後は体調も悪いし、暑さもあり睡眠不足、疲れがたまりますから、旦那さんにしっかり甘えてください。じゃないと旦那さん寂しいですよ。みんなで家族ですから、弱音もはいていいし、頼ってください。意固地になって頑張りすぎちゃうと、旦那さん、何したらいいかわからなくて、下手に手を出すと、駄目かな、と思ったりそれを言い訳にして家事も育児も手伝うこともやめちゃいますし、最終的に何もしてくれなくなります。経験談です(笑)
思ってるだけでは伝わらないので旦那さんには、思ったことは話してください。

うちは冷凍食品をいっぱい買いだめしてました。
掃除は毎日なんてしてなかったし、たまーにコロコロするくらい。
洗濯ものはたたまず、全部ハンガーにかけたまま。
それでいいんです。
無事に1日が終われば。
子どもが生きていれば。
ママさんが生きていれば。
体力温存をしてくださいね。
毎日お疲れ様です!

  • りんりん

    りんりん

    とっても嬉しいです感動して思わずスクショしちゃいました😭
    ほんとにありがとうございます。

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    育児って頑張りすぎちゃうと、なんか仕事みたいになっちゃうんですよ、、、無給なのに、、、
    赤ちゃんって可愛いはずなのに自分のことは後回し、っていう状態が悲しくて、育児ってなんでこんな地味な生活なんだろう、赤ちゃんとの生活が幸せって思ったはずなのに、赤ちゃんにイライラしちゃう、、
    世間の育児のイメージとかけ離れてる、なんで義務教育で教えてくれなかったんだろう、とか孤独感でいっぱいになりました。

    一人で頑張っちゃだめです。
    一人では育てられないです。

    急にママになんてなれないし、その戸惑いをパパさんにも分け合ってください。
    のちのち、笑い話になります。

    自分がこうしたいという家事のレベルがありますが、それは捨ててください。
    今はぐちゃぐちゃでいいんです、、旦那が手伝うくらいでいいんです、無理して家事したら旦那は、家事できるんだって思っちゃいます。
    できないってことをアピールしてください!
    ママさんは育児しているので充分です。だって命懸けの出産して、体調も崩して、睡眠不足に疲れがたまって、、家にいるのに24時間オンコール状態の付きっきり。仕事にしたら時給2000円くらいじゃないですか?
    ママさんは自信持ってください。

    • 5月28日
りん

うちもそんな感じです😅
た~まに余裕があったらちょっと手の込んだのを作ってあげたりしてます😁
手抜きでごめんねって言いながら毎日やってます(笑)

  • りんりん

    りんりん

    そうですよね😂
    皆さん一緒で嬉しくなりました笑

    • 5月28日
  • りん

    りん

    子育てでいっぱいですからね😅
    余裕が出来て出来そうな時に旦那さんには好きな物作ったりしたら、いいですよ😊

    • 5月28日
ぴよ。

私掃除は気が向いた日しかやらず、パジャマにボサボサの髪の毛で1日終わる日ばっかりです😂
朝は睡眠優先で朝昼兼用のご飯を食べ(節約のために残り物か安く手に入れたパスタを茹でるのみ)、夜ご飯は焼くだけやチンするだけの魚かお肉に、カットサラダ、味噌汁、厚揚げ焼いたやつとか冷奴でめちゃんこ楽してます😆

  • りんりん

    りんりん

    まさに今パジャマに髪ボサボサです笑
    娘が朝までグズグズとかも普通なので朝は基本寝てます。笑
    楽していいんですよね!よかったです😂

    • 5月28日