
コメント

さんさん
治療が出来ない理由を教えてくれましたか??
麻酔や歯をけずる程度なら胎児に問題ないと思います😄
もし痛み止めや化膿止めが必要な治療だと断られる可能性は高いです(*_*)
私なら別の歯医者行きます✨

退会ユーザー
私の通っている歯医者は妊娠していることを伝えましたが、できる範囲で治療をしてくれましたよ🙆♀️
麻酔は妊娠してても大丈夫だそうで、麻酔もして治療しました。
ただ、レントゲンは撮れないのでホントに出来るところまでの治療って感じでしたが☺️
-
もも
コメントありがとうございます。
妊娠超初期だからですかね?(T-T)
今から他の歯医者を探して
いく方がいいのでしょうか?😣
ほんとに痛くて困ってます。- 5月28日

ひびと
私は妊娠時に成人歯科検診で虫歯が見つかりその日に治療しましたよ( ・᷅ὢ・᷄ )
妊娠しているのであれば妊娠後期になるほど治療できなくなる?みたいなので違う病院も行った方がいいかと思います🙄
-
もも
コメントありがとうございます。
とりあえず、みていただいて
他の歯医者に行こうと思います- 5月28日

めも
歯医者によっては安定期に入るまでは治療できないところもあるようです。
電話で問い合わせてみたほうがいいかと思います。
-
もも
コメントありがとうございます。
一ヶ月前にクリーニングしてもらって
虫歯はないって言われたばっかり
なのに最悪です😣😣😣- 5月28日
-
めも
私妊娠初期歯が痛くなりましたよ。
一時的なものだった(といっても2週間くらいかな)ので虫歯じゃなかったのかーと思っています。
もしかしたら一緒かも?- 5月28日

なと
妊娠中に虫歯じゃないのに歯が痛くなること何度かありました!
もも
コメントありがとうございます。
麻酔できないし、見るだけだよ
って感じでした。
とりあえず来たので待ってますが
痛いのに、どうすることもできない
って言われた。ご飯もちゃんと
食べれなくて困っているのに😣
もも
言われましたの間違いですすみません😭😭