
コメント

o.
病院へ連れて行ってあげてもいいと思いますよ😊
先生に診てもらった方がお母さんも安心できると思います!
何かあってからでは遅いので、心配でしたら連れて行ってあげるのが1番かと思います😊

ママたん
口の中だと歯医者さんが専門になります。傷の程度がよく分かりませんが、電話で相談してみるといいかもしれませんよ。

退会ユーザー
血は止まってますか?
止まっているのならお口の中なのですぐ治ると思うので大丈夫だと思いますよ😊
-
むむむ
歯茎からは血は出ていません。ありがとうございます(^^)
- 5月28日

らりこ
大したことなさそうでも一応歯医者?に行った方が安心かもしれませんね!何かあったら怖いですから🤭

にゃおん
とりあえず小児科に電話して
電話相談で指示を受けると
いいと思います😊

mr-2971
歯科で働いていました。
大体は大丈夫なことが多いですが1度だけ唇を切った赤ちゃんがバイキンが入って膿んでしまった子が受診しました。
念の為診せた方がいいと思います!

えいmama
うちは出血出だけかと思いきや歯が欠けて神経までやられましたよ😢
一応診てもらってもいいかと💦

kst
うちも唇と歯茎をぶつけて切れて口腔外科に行きましたよ😭💦
今のところ何もありませんが、(今も引き続き通院中です💦💦)
前の方がおっしゃっているように 前歯とかをぶつけていると、稀に神経が死んでしまうこともあるみたいです😫💦
ほとんど大丈夫なことが多いようですが、念の為 病院に行かれた方がいいかもしれません😨💭💭

りょうはは
うちの子はやんちゃで顔をぶつけて唇切ったり頭を角にぶつけたりしょっちゅうですが、結局それで病院に連れて行ったことはないです。
自分の中での基準としては、泣き止んだあと様子を見ているのはもちろんですが触ったり振動で痛がるかですかね。
骨に異常がある場合は振動で痛いはずなので。
ともあれ大丈夫とは安易には言えませんので、少しでも心配なことがあれば専門家に相談してよいと思います。

N
小児科で働いています!
口の中は基本的に処置不要なのですが、飲んだり食べたりはできますか?
もし見てもらうとしたら歯科ですが、かかりつけの小児科に相談でもいいと思います😊

ゆうごすちん
口の中はよだれが混ざって、すごく出血したように感じますが、ガーゼなどで圧迫して止まれば大丈夫だと思います。あまりにも血が止まらないなら処置が必要なので、口腔外科もしてる歯医者に行くといいですよ。
口をぶつけた時は歯に異常がないかを確認するのも重要です。

しんばば
先日保育園で保育士さんの膝から落とされたそうで^_^;
唇と口の中パカーンと切れてました^_^;
その日がたまたま予防接種の予約の日だったのでついでに診てもらいましたが、何の治療も薬もなく様子見てください。で終わりました。
腫れてくるかも。との事だったので腫れたら冷やしたらいいか聞いたらごはんやミルクをとれるようなら心配ない。自然とひくから様子見でいいです。との事でした。
その後結構腫れてきて心配しましたがうちの子は翌朝には腫れもひき治りました◟́◞̀

よっぴ
口の中の出血は、量が結構多いので、初め心配になると思います。しばらく様子見て、出血が止まるようなら病院に行かなくても良いのでは?
むむむ
歯茎にあまり傷がついていないことが分かったので、様子を見ようと思います。ありがとうございます!