※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ココロ・悩み

仕事と育児の両立が難しく、ストレスで体調も悪い。辞めるべきか悩んでいる。息子との時間を増やすと後悔するかも。

最近息子が可愛すぎる、一方で仕事は大変すぎる、そんなダブルパンチで、仕事放り投げたいです。というかすでに放り投げかかってます。休みまくりです。このままフェードアウトするのかな。10年近く情熱を注いできたつもりの、この職。辞めるのかな。それでいて息子との時間が増えたら、「やっぱり育児しんどい。好きだった仕事、辞めなきゃよかった」ってなるのかな。

基本的に体調悪いんだけど、休日は比較的元気。仕事になると体が動かない、頭も働かない。これって高確率で仕事のストレスとか、燃え尽きな気がします。(最近は休日もちょっときついけど。)
でも、GWでリズム乱れたせいも多分にある気がする、だから辞めるのが正解だとも思えなくて。でもとにかくもう、出勤の運転が辛すぎるし出勤しても頭パッカーンで、手がつかなくて。とりあえず上司に迷惑かけて休んでます。

コメント

ゆ055

わたし、どうなるんだろう。

ゆー

私もです😆
転職するつもりです!

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます、
    そうなんですね(*¨*)

    現職場は長く勤められたのですか(*¨*)
    どんな条件で探されるんですか(*¨*)

    • 5月28日
  • ゆー

    ゆー

    今務めて四年目になります!
    条件は土日休みで、シフトが融通きくところ、ですかね😃

    • 5月28日
  • ゆ055

    ゆ055

    そうなんですね(*¨*)
    四年勤めたところを離れるのを決意されたとき、勇気いりませんでしたか(*¨*)

    • 5月28日
  • ゆー

    ゆー

    今の仕事は男の人しかいなくて、
    子供のことで休んだりすると嫌味いわれるので、こんなとこやめてやる!って気持ちしかないです笑笑

    • 5月28日
  • ゆ055

    ゆ055

    そうだったんですね、それですとたしかに未練なく辞められますね(^o^)💦

    • 5月28日
みずたま

私は妊娠前に働いた職場は9ヶ月しか働いてないですが、職場のストレスから恐らく胃潰瘍再発でした。
仕事だと思うと朝から吐き気あり、トイレ通い止まらず。休日や欠勤すれば体調よかったので、完全にストレスだと思いました。
妊娠を機に辞めました。もちろんやりがいはある仕事でしたが、自分の体調には変えられませんでした。

  • ゆ055

    ゆ055

    こんにちは。貴重なコメント大変ありがとうございます🙇

    やりがいのある仕事でも、ストレスから体調が悪くなることがあるのですね😣体調面以外で、ご自身で精神的なストレスを受けているなという認識は持たれていましたか?それとも、ご自身はあまり感じていなかったけれど、体調に現れたのをきっかけに気づかれた感じでしょうか?

    • 5月28日
  • みずたま

    みずたま

    働いていた職場が、部署自体には上司はいましたが、上司は他部署との兼務でなかなか相談が出来なかったり、部署も私含め2人だったのですが、もう1人の尻拭いを私がしないといけないみたいなことが積み重なることが多く、イライラもよくしていました。
    もう1人が仕事出来なさすぎて、他部署の方からも心配されるほどでした(笑)

    • 5月28日
  • ゆ055

    ゆ055

    お返事ありがとうございます😭
    そうなのですね、職場自体が問題を抱えていた様子ですね💦他部署からも心配されるほどとは💦

    もしかすると、私も、チーム人数が多くて上司にあまり相談できなかったり 、などあるので、影響してるのかもしれません💦そういった問題がクリアできないのなら、やっぱり退職も視野ですよね💦

    maaa-ちゃんさんはしっかり決断されて、二人目も…(*^^*)私も、自分のために何が最善かを決断して、家族と幸せ掴みたいです(*¨*)

    • 5月28日
  • みずたま

    みずたま

    やはり、所属部署の上司の存在は大きいなと思います。最初に働いた職場の上司は信頼も置け、上司からも信頼していただけていました。都度相談が出来たり、上司がいるからと安心して仕事ができていた部分が大きかったです。
    上司の方と直接相談が出来たり、今回思っておられる気持ちを話したりができる関係なんでしょうか???

    ご自身が体調崩されてはお子さんやご家族との生活の前提が崩れてしまうかとも思うので、ご主人ともご相談されてもいいかと思いますし、最善のご判断ができることをお祈りしています♪

    • 5月28日