※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

埼玉県鴻巣市でおすすめの小児科教えて下さい😊💓

埼玉県鴻巣市でおすすめの小児科教えて下さい😊💓

コメント

はー

ひまわりこどもクリニック
河野小児科
清水こども医院
3つ行きましたが

ひまわりこどもクリニック⇒先生はせっかちで早口。質問は急かす、事務的で淡々としているが待ち時間は1番短い。

清水こども医院⇒看護師さんも受付の人も先生も感じはいいと思います。我が息子が急性副鼻腔炎になって上尾中央総合病院に入院になった時もいち早く気づいてくれました。待ち時間は長く、処方箋を出された時は最寄りの薬局まで他の病院より少し距離があるかな?と思いました。(大した距離ではないですが子供を抱っこして移動するには大変なので病院から薬局まで車で移動しています)

河野小児科⇒おじいちゃん先生はとても優しく本当にこどもが好きなのがわかります。診察も丁寧ですが古い病院なので設備もそれなりに古い感じです。ただ院内処方なので薬局までいく必要が無いので楽です!

私個人的には清水こどもがオススメです!

deleted user

ひまわりは行ったことないですが、待ち時間が短く、診察も早いのでそれを求めるママにはおすすめだそうです。

清水がかかりつけですが、診察が丁寧です。再診はスマホから順番待ちできますが多少待つことはあります。ちなみに内科だけなので眼科やケガは断られます。でも熱が下がらなかったらとか、こんな感じに悪化したらまた来てなど具体的に受診の目安を言ってくれます。駐車場は敷地内と少し離れたところにもあるので、停められない事はないです。

河野さんは大人も観てくれるので混んでいる感じがしますが、意外と早く診察に呼ばれます。おじいちゃん先生で優しいです。看護師さんも優しいです。あとは院内処方なので楽です。ただ駐車場が少ないです。

ちゃん

ひまわりに良く行ってますが、確かに早いですよ。先生も早口ですが、質問も聞いてくれます。ここも清水と同様に携帯で予約できますよ。
ただ、薬局がすごい込みます。一階のクリニックと一緒の薬局なので。
ただ、院内での感染は防げそうです。

清水は1人1人に時間がかかるので待ちますね。
次男か熱が下がらず見てもらったとき、血液検査して、原因が分からず北里に回されました。でも結果中耳炎でした。
それからひまわりに行くことが多いですが、予防接種は受付の人だったりと相談しながら予約が出来るので清水でしています。
駆け込みで行くと結構待ちます。
予約してから行くか、受付でしても一旦出ますと言えば家で待ってられますし、携帯で順番みれます!

河野もどっちもやってなかった時に行きますが、↑と同様です。

わたまや柳澤もありますが、わたまは混んでるイメージです。
柳澤は人によっては先生がきついそうです。私は平気でしたが。