※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

皆さん、学資保険はどこに入っていますか?現在、ソニー生命の返戻率が高いプランを検討中です。毎年50万円ずつ返金される点が気になります。大学入学時に一括で支払う必要があるため、その時に全額受け取れないと意味がないと考えています。

皆さん学資保険はどこを入られていますか?
今ソニー生命の1番返戻率が高いプランを計画していますが
大学入学時から毎年50万ずつ返されるというのが気になってて😓
大学の入学金等で入学金時に1番お金がかかるのにその時に全部もらえなかったら意味ないよなーと思っていて、、、

コメント

ぽんた

ソニー生命入ってます!
それまでに入学金や必要なお金は貯金できると思うので、最終的に一番返戻率の高いプランにしました(*´ω`*)

いまちゃん

メットライフ の終身保険を学資として加入しました。ドル建てなのですが
利率3%です。

   こころ

第一生命ですが、同じように数十万を4年で受け取りにしています💡
たしかに入学時にお金はかかりますが、そこで沢山受け取ってしまうと後が大変になると思います💦

私は児童手当を貯めていてそれを充てるつもりでいます💡

はじめてのママリ🔰

私もソニーの同じ内容の学資に加入してます。おおよそで最近聞いた話だと、4年制の文系の大学で入学金と初年度授業料で170万と聞いて、学資で足りない分は児童手当プラスで貯金をしてるのでそれで賄うつもりです。
4年制だと毎年お金はかかるので、最初にもらっても後にもお金かかるので、学資は常に足しという感覚でいます。

はじめてのままり

みなさんご回答ありがとうございます!
ソニーがやっぱり多そうでした😊
学資を足しと考えて1番利率が高いやつにしようと思います😊