

さくら
痛みに弱く、陣痛が怖くて無痛分娩にしました。
県内で無痛分娩をしている病院がひとつしかなかったので、病院の選択肢はひとつでした!

退会ユーザー
自然分娩にしました。1番の理由はこの世で1番痛いと言われる陣痛を体験してみたかったから、です!想像もつかなかったしどんなレベルかワクワクしてました笑笑
無痛分娩はリスクもあるみたいですし、初産ならいきむのも難しいと聞いたことがあったのでやめました。
口コミを調べてから行きました!院内が綺麗で、予約していると待ち時間が少なく、毎回タダで4dエコーをしてくれる。さらに院長先生がかなり優しくてじっくりエコーを見てくれるところも良かったです!分娩台で産むのは案外大変(体勢が固定されてるので)、腰痛があるなら尚更大変かもと母に聞いていました。初期から腰痛が酷かったので分娩台で産まないフリースタイルという分娩方法を取り入れた病院でしたが、正解でした⭐︎
好きな体勢で産めて楽でした!産後処置のため分娩台に乗りましたが、分娩台で産むのはキツかっただろうなと私は感じました🤣

サイ
1人目も2人目も自然分娩で、大きな病院の中の産科予定です。
無痛分娩も経験してみたかったけど、
その病院は出産時に麻酔の先生がいなかったら普通分娩になりますと言われていたので普通分娩予定です。
その病院を選んだのは、他の産院で何かあった時運ばれる大きな病院だったから安心だなと思い選びました。
あと友達もたくさんそこで出産していたので😄

チェイス
3人とも同じ個人病院、自然分娩で出産しました。
個人病院にした理由はまわりがほとんどこの病院で評判が良かったからです。
2人目以降も同じなのは、新築移転してキレイになったのと家族も宿泊可能だったからです。
自然分娩にした理由は一度は経験したかったからです。
2人目以降も自然分娩なのは特に理由はありません。無痛や和痛も考えましたが、1人目が分娩時間短く自分が思ってたより痛みに耐えることができたこと、何より無痛や和痛の為に腰から針刺す方が恐怖だと思ったので優先順位としてはかなり下でした。
コメント