
子供の熱が高いのは室温の影響?熱が早く下がるもの?病院での体温変化に驚き。薄着でもいい?
室温が高いと子供の熱が1.5度くらい上がることってありますか?
我が家は西日が凄くあたり建物が暖まって朝までモワモワと熱いのですが今日起きたてに38度の熱があり、咳や鼻水もあったので病院に連れて行ったところ2時間後には平熱の36.9になっていました。
風邪の症状はあるにしても熱は室温のせいだったのか?こんな早く熱って下がるもの?とびっくりしました。
半袖の肌着と短パンだけで寝かせてますが室温のせいだとしたらもっと薄着でもいいってことですよね‥
- sking(生後2ヶ月, 7歳)

ママ
室温、湿度は何度でしたか?
たしかに気温、室温で子どもの熱が上がることはあります。37、5度以内だとは思いますが。
38度はさすがに高いので、室温だけのせいでなく、一時的に風邪の発熱と暑かったのが重なったかもしれません。
最近は暑いですよね。
昨晩からは湿気もありますね。
建物の熱は夜に放出されるようですので少し寝苦しいと思ったらケチらずにエアコンつけてます。
うちも半袖半ズボンで、タオルケットなどなにもかけずに寝かしてましたが、朝じわっと頭に汗をかいてました。
暑くなると子どもが暑くないか寒くないか、親も気になりますよね、、、( ;∀;)
とにかく発熱がおさまって良かったです。
うちも季節外れの暑さと慣れないエアコンで風邪をひいたのか、咳と鼻水がちょっと出てます、、
お互いにお体には気をつけましょうね。
コメント