※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月から離乳食を始め、7ヶ月から2回食に。食欲はありますが、歯茎で潰す硬さにしたら食べづらくなりました。モグモグ期は早かったか、移行時期や進め方について教えてください。

離乳食について質問です!
6ヶ月になる直前から離乳食を始めて、
食欲もありほとんど完食してます!
7ヶ月になってから2回食して1週間半くらいたち
ほぼ完食してます😇
離乳食の後はおっぱいも飲みませんでした!

今までゴックン期のペーストや裏ごし、BFだったのですが
2回食も量が食べてれてるし
モグモグ期にしていこうかと
じゃがいもや人参を歯茎で潰せる硬さにしました!
何日間か食べさせてますが
モグモグはしてますがそうすると量がなかなか食べれず、
最後の方は口の中にずっと食べ物が残ってしまいます😵
まだモグモグ期にするのは早かったんでしょうか…
みなさんはどのくらいでモグモグ期に移行しましたか?
またどうやってすすめていきましてか?

コメント

もりえ

ペーストにまぜたりしても食べにくそうですかね?💦慣れるまでは、とろみをつけてあげたりしてましたよ!
モグモグ頑張ってしてるみたいなので、少しずつ上手になるはずですよ😊

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます😊
    まぜて少しずつ増やしてみます!

    • 5月28日