![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月から離乳食を始め、7ヶ月から2回食に。食欲はありますが、歯茎で潰す硬さにしたら食べづらくなりました。モグモグ期は早かったか、移行時期や進め方について教えてください。
離乳食について質問です!
6ヶ月になる直前から離乳食を始めて、
食欲もありほとんど完食してます!
7ヶ月になってから2回食して1週間半くらいたち
ほぼ完食してます😇
離乳食の後はおっぱいも飲みませんでした!
今までゴックン期のペーストや裏ごし、BFだったのですが
2回食も量が食べてれてるし
モグモグ期にしていこうかと
じゃがいもや人参を歯茎で潰せる硬さにしました!
何日間か食べさせてますが
モグモグはしてますがそうすると量がなかなか食べれず、
最後の方は口の中にずっと食べ物が残ってしまいます😵
まだモグモグ期にするのは早かったんでしょうか…
みなさんはどのくらいでモグモグ期に移行しましたか?
またどうやってすすめていきましてか?
- なっちゃん(6歳)
コメント
![もりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりえ
ペーストにまぜたりしても食べにくそうですかね?💦慣れるまでは、とろみをつけてあげたりしてましたよ!
モグモグ頑張ってしてるみたいなので、少しずつ上手になるはずですよ😊
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
まぜて少しずつ増やしてみます!