※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cottan
子育て・グッズ

風邪薬が効かず、熱や症状が続く場合、別のお薬に変えることは可能ですか?

風邪薬のシロップが効かなかった方、おられますか?

土曜日の深夜に40℃の発熱で病院を受診しました。ウイルス系の検査は陰性で、風邪と診断され、粉薬の解熱剤と咳や鼻水に効くシロップ薬が処方されました。

発熱から4日目ですが、毎日お薬を飲んでも熱は38〜40℃をいったりきたり、鼻水も咳も良くなりません。

初めての風邪なんですが、もう一度受診してお薬の効果が感じられないと伝えたら違う種類のお薬に変わったりとかってあるんでしょうか…?

コメント

ひろ

鼻水や咳のシロップはそもそも目に見えて効くと思ったことないです。
実は効いててこのくらいなのかもしれないですが😂
対処療法で、劇的に良くなるものでは無いので仕方ないと思います。
うちはあまりにも熱が続いて状態が悪かった時は追加で抗生物質が出ました。
これはさすがに効いて、見る見る良くなりました。
抗生剤が出る可能性はあると思います。

るど

多少聞いてるかなーと感じる程度で治ってくるのは薬がなくなる1週間後くらいからですね😅

かかりつけ医では4日くらい熱が下がらない場合は再度受診するように言われます。
風邪の症状の場合、抗生物質も出さないようなので、受診したらまた他の薬などもらえるかもしれません。

早く良くなるといいですね!
ママも大変だと思いますが、無理せず頑張って下さい😣

cottan


ありがとうございます!
シロップ薬は初めてだったんですが、こんなもんなんですね_:(´ `」 ∠):_

お熱が続くので午後から受診してみます!