
あと10日ぐらいで生後3ヶ月の男の子育ててます。今までは拳しゃぶりだっ…
あと10日ぐらいで生後3ヶ月の男の子育ててます。
今までは拳しゃぶりだったのですが、
つい数日前より指しゃぶりを覚えました。
そしたら、空腹でほとんど泣かなくなりました。
ちなみに生後一ヶ月半ぐらいから完ミで、
一回140mlで、1日5〜6回あげてます。
一応、4時間半ぐらいあかないように
ミルク飲んでもらってます。
夜は平気で9時間泣かない日もあるので、
ある程度泣かなかったら、
ミルクあげるようにしています。
ただ、ミルクあげたあとの眠たくては泣くんですが、
空腹ではほとんど泣きません。
心配なのですが、こんなものなのでしょうか😥
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

cica
下の娘も指しゃぶりするので空腹であまり泣かないタイプです!
まぁ、口寂しくても指しゃぶりで満足してるんでしょうね😂
そんなもんかなーと思ってます!
とはいえ、そろそろ飲みましょうかーって時は起こして飲ませます😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同じような子がいて少し安心です。
新生児の時とかは、
空腹でしか泣かなかった
食いしん坊だったから、
心配になってました。
ちなみに夜ってどれぐらい
授乳間隔あきますか?
cica
1ヶ月過ぎた頃から夜通し寝る子なので、22時前後に最終の授乳したら6時~7時くらいまであくので8~9時間はあきますかね!
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝る子だったら、
それくらいあくんですねー🙄
参考にします😊ありがとうございます😃