
哺乳瓶、おしゃぶり拒否の離乳食スプーンについて完母なこともあり、哺…
哺乳瓶、おしゃぶり拒否の離乳食スプーンについて
完母なこともあり、哺乳瓶おしゃぶりを咥えさせようとすると「オェー👅」ってされます。シリコン製の玩具も同じ反応をされるので、食感?が嫌なのかな…と思っています。
生後5ヶ月になり、そろそろ離乳食を考えていますが離乳食スプーンとして売られてるのはシリコン?製のものばかりで💦
哺乳瓶、おしゃぶり拒否でも離乳食のスプーンは平気だったよー!って方いませんか?
ネットでステンレス製を買ったほうが良かったかな…と
- はじめてのママリ🔰

cica
上の息子が完母、哺乳瓶拒否でしたが離乳食スプーンは平気でしたよ!
おもちゃとか口に運ぶようであれば、試しに1本買ってみて口に入れるかやってみてはいかがでしょう?
嫌がらなければそれを使って、もしダメなら離乳食初期はデザートやサーティワンのスプーンのようなプラスチックのものでも十分だと思います😊

はじめてのママリ🔰
今ってシリコン嫌がりますよね!
歯がムズムズしてるとかも関係あるんですかね🤔
私の娘もそうです😂
西松屋にプラスチック製の離乳食スプーン見つけたので昨日買ってきました!
100均などでも売ってると思います👀
(サーティワンスプーンが優秀ってのもみたことあります😂)
以前シリコンスプーンでお水飲ませた時はすんごい嫌な顔してましたが、一応飲んではくれました!
でも、シリコン製にんじんとか食べさせるとすぐ色移りするのでプラスチックのがおすすめです!
コメント