※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなぺた
子育て・グッズ

離乳食を始めるタイミングについて悩んでいます。6ヶ月入ってからがいいと聞いたけど、GW前に始めるのは遅いでしょうか?考えています。

皆さんはどれくらいから
離乳食を始めましたか?

昨日、4ヶ月検診で離乳食は6ヶ月入ってからでいいと聞いたのですが。。。

6ヶ月入る頃ちょうどGWと重なるので
GWが終わったらって考えてたのですが。。。6ヶ月半手前で始めるのは遅いですよね?

GW前に始めるか悩んでます。。。

コメント

sayo*

私は5ヶ月から始めました⑅◡̈*
私たちがご飯食べてるのを見てるとよだれがダバダバ垂れてきてたので💦
焦る必要はないと思うので、病院の予定と合わせてGW明けでもいいと思います✦ฺ

  • えなぺた

    えなぺた

    回答ありがとうございます。

    最近食べてる姿をじっと見るんですけど、
    そのうち、よだれでてくるようになるんですね❗
    子供の様子をみて始めようと思います🎵

    • 3月12日
るな1314

6ヶ月半から始めました!
が、食欲も旺盛でモグモグも上手であっという間に他の子に追いつきました♪
5ヶ月から始めてもあまり食べない子もいて大変と聞くので、6ヶ月からでも遅くはないと思います(^ ^)

  • えなぺた

    えなぺた

    回答ありがとうございます。

    そうなんですね。
    よく食べてくれる子だと親としても嬉しいですよね❗
    様子をみて始めようと思います❗

    • 3月12日
mm.7

GW中泊まりがけで出掛けないや、出先でもあげれる状況ならGW前でもいいですが、中途半端に出かける都合でお休みしたりするなら、GWあけてからでいいかなと思います☺
それか、GW入る寸前にお粥をあげ、アレルギー無いことを確認し休み中お粥のみしか与えず
だったらいいと思いますよ(。・・。)♡

  • えなぺた

    えなぺた

    旦那の実家に帰省なので
    あげられるにはあげられます❗
    なので、子供の様子をみて
    あたしたちの食べてるところ見たときの反応で決めてみようかな🎵と思います‼

    回答ありがとうございました❗

    • 3月12日