※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつー
ココロ・悩み

娘の母子手帳でB型肝炎の予防接種期限を過ぎてしまい、自己負担になる可能性があることに気づいた女性が悩んでいます。

やらかしたー(;´д`)
最悪…
もう泣きたい。゚(゚´Д`゚)゚。


1歳になる娘の母子手帳を見たら
B型肝炎の予防接種の期限が過ぎてたー(;´д`)

旦那に
言ったら…
見ないからそんなことになるんだよって
言われた(;´д`)


Googleで予防接種期限過ぎたらと検索したら
自己負担になると書いてあった…(;´д`)


ちゃんと
母子手帳見ておけばよかった。゚(゚´Д`゚)゚。

娘よ
ごめん。゚(゚´Д`゚)゚。
こんな母親で…。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

deleted user

旦那さん自分のお子様なのに何故そんな他人事なんでしょうね💦妊娠中で大変なのに協力してくださいって思います💦

  • あっつー

    あっつー

    コメントありがとうございます
    ありがとうございます(●´_ _)ペコ

    子育てに関しては
    全部私に任せてるので…(;´д`)
    なので…
    旦那は他人事なんだと思います
    (;´д`)

    • 5月28日
mama

どんどん間隔空くからアルアル?ですよね😅
まぁ、娘さんも受けれないわけではないから大丈夫ですよ☺️

予防接種のアプリいれておくと、適正時期にお知らせ来て忘れ防止になりますよ🎵

  • あっつー

    あっつー

    コメントありがとうございます
    そうなんですね(;´д`)
    ありがとうございます(●´_ _)ペコ

    予防接種のアプリはいれて
    あるんですが…(;´д`)

    • 5月28日
🌸

小児科の先生が、次の予防接種の時期教えてくれないんですか?
なんと不親切な先生…

これは、あっつーさんのせいではなくて、小児科の先生のせいだと思います。

  • あっつー

    あっつー

    コメントありがとうございます

    母子手帳に付箋で
    B型肝炎3回目はいつからいつまでと
    付箋で貼ってあります。

    ありがとうございます
    (●´_ _)ペコ

    • 5月28日