
コメント

退会ユーザー
基本お水飲ませてます!
家では浄水の水
たまに麦茶
私が基本お水しか飲まないのと、お金もそんなにかからない方を選んでしまってます💦
お出かけの時はペットボトルのお水かお茶を一本、マグとは別に持ってます。
牛乳はお出かけの時は傷みやすいので持ち歩かない方がいいかと思います。

なつお
加工乳じゃなくて生乳100%の物を選んでますが、特にこだわりはないですね🤔
あ、でもグリコの幼児優良牛乳はストロー付きの小さいパックなので便利です♪
お水は軟水のミネラルウォーターあげてます!
硬度が高すぎるのは内臓に負担がかかるので💦
これから暑くなるので衛生面的な意味ですね〜😅
-
いろり
なるほどぉ!衛生面ですね😅
グリコの牛乳など、知りませんでしたっ!
詳しくありがとうございます!!- 5月28日

1児mama
ご飯のときは、麦茶
お出かけのときは、お水、麦茶、OS-1
とか飲ませてます(●^o^●)
-
いろり
ありがとうございます⸜⌄̈⃝⸝osとか熱中症に良さそうですね!
麦茶っていつも作ってますか??- 5月27日
-
1児mama
OS-1高いですけどね(´;ω;`)ブワッ
うちの子は結構飲むんですけど
苦手な子多いみたいです。
熱中症対策に丁度良いです(*^^*)
麦茶は毎日作ってます(*^^*)!!- 5月27日
-
いろり
最近暑いのでお茶でいいのかなって思っていたので知れて良かったです!高いけどたまに……😅😅頑張って買います😆
毎日手作り偉いです!
飲む量増えてペットボトル高いですよね😩作ります😣- 5月27日
-
1児mama
お茶だけじゃちょっと心配ですよね!
お役に立てて良かったです(*^^*)!!
ほんと最近暑すぎですよね(泣)
ペットボトルホントに高いですよね
だったら、毎日作ってストックしといたほうがなんぼか良いって思っちゃう(笑)
頑張って下さい♡(*^^*)- 5月27日

なつお
起床後と就寝前は白湯か水、
食事や水分補給は基本的に麦茶
です☺
最近はおやつと一緒に牛乳あげる時もあります🐮
お出かけの時は大きめのマグに麦茶を入れてますが、そろそろ別容器に入れて持ち歩かないとな〜と思ってます💦
-
いろり
なるほど!
おやつのタイミングで牛乳なんですね!!
おすすめの牛乳ありますか?
→変なこと聞いてすいません💦
お水はミネラルウォーターですか??
マグでは足りなくなってきたということですか??- 5月27日
-
なつお
すみません💦
下にコメントしまいました😣- 5月28日
いろり
同じ月齢ですね!
ありがとうございます!
ウォーターサーバー返却して、家にも浄水ついてないんです😢
クリスタルカイザーAmazon買いなんですが、赤ちゃんって飲めますかね?
退会ユーザー
うちは簡易的な蛇口につける浄水器です🤤保健師さんが、わざわざペットボトルの水やウォーターサーバー契約しないで!水道水でいいんだよ〜と言ってたので。笑
軟水のがいいと言いますよね!
アルプスの天然水がミルク作りにも使えると聞きました。
お茶も茶渋が付くと聞いたので、あまり飲ませてないです💦
いろり
そうなんですか😳😳!!
水道水でいいなら助かりますね😊
茶渋知りませんでした😳
たくさん教えて頂きありがとうございます⸜( ˆ࿀ˆ )⸝