※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芽衣mama
お金・保険

ガス代が高くて困っています。旦那が友達を連れて帰ってくるし、娘もシャワーで遊ぶのをやめさせられない。生活が厳しいです。

ガス代1万2千越してしまいました😭
旦那は毎日のように友達連れて帰ってくるし
娘のシャワー遊びも辞めさせられないし…
生活していけない( ; ; )

コメント

ま37ゆ

プロパンですかー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )?
なかなか厳しいですねー!!

うちは自分が正社員からパートになったら収入減りすぎて、生活出来ない(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )
共働きだった頃ぜいたくし過ぎた…
生活費カツカツ…

倹約に努めましょー!!泣

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    プロパンです( ; ; )

    正社員とパートじゃ全然
    違いますよね( ; ; )
    私は旦那の給料だけなので
    カツカツでどうしたらいいか💦

    頑張ります!

    • 3月12日
のんのん

1万2千円ですか?!

私は今旦那と二人暮らしなんですが
毎月4千円ぐらいです…

お風呂は毎日沸かしてますか?
沸かしてるのであれば
シャワー遊びではなく
ペットボトルにいくつか穴を開けて
ペットボトルにお湯をいれたら
シャワーみたいにでてきますよ^ - ^

ペットボトルがあればお金もいらないし
簡単にできるので是非やってみてください!

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    毎日沸かしてます!
    4千円凄いですね♡

    お風呂用のおもちゃがたくさんあるんですが真似したがって( ; ; )
    とってもいい案なので試してみます♪

    • 3月12日
むー☆

ガス代高いですよね(T_T)(T_T)(T_T)
私の所、2人で真冬は19000円でした(°д°)
やたら値段設定が高くて、引越ししたいくらいです。。。

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    冬嫌ですね( ; ; )
    もうあったかくなるからいいけど
    ガス代だけにこんなにかけたくない
    って思ってしまいます( ; ; )

    • 3月12日
ベジタブルママ

わかります!!

二人娘の体洗うを私が手早くやっちゃいます(笑)
自分も手早く洗います。

長女は湯船で遊ぶので、洗ったらすぐ湯船に。

冬場は、いつも覚悟してますね(^_^;)

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    きっとお利口さんなんですね♡
    私の娘はシャワー離してくれません😭
    水に変えてもいいんですが
    それでも遊び続けるので
    風邪ひいちゃいそうですぐお湯に
    変えちゃいます( ; ; )

    • 3月12日
あこ

プロパンの時は我が家は冬は2万近くでした(T-T)
毎日お友だちもお風呂入るんですか?
シャワー遊びはシャワーのおもちゃ買ってみてはどうでしょうか?
おもちゃなので、普通のシャワーより少しの量で遊べますし、浴槽のお湯を使って浴槽の中で遊べば多少マシと思います\(^^)/

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    シャワーのおもちゃですかいいですね♡
    探してみます( *´艸`)

    来た時は毎回入っていきます…

    • 3月12日
らすたまん

非常識な友達ですね(-_-;)

私はBBQとかじゃない限り急に友達連れて来られるの嫌なので禁止です。

友達は手土産とか持ってくるのですか?持ってこないならガス代払えって思っちゃいますね!それかその分のガス代旦那のお小遣いから頂きます(笑)

  • 芽衣mama

    芽衣mama

    年下だししょうがないって気持ちになってしまって…

    禁止にしてるんですね!
    私の旦那はそんな事
    言ったら喧嘩になりそうで
    言えません>_<

    持ってきませんね。
    旦那もお小遣いせいじゃないので
    ストレスばかりたまる一方です( ; ; )

    • 3月12日