※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Risa(⑉• •⑉)❤︎
子育て・グッズ

生後16日目の男の子について、飲み過ぎや飲ませ方について相談したいです。母乳とミルクをあげているが、飲みすぎて吐いてしまうことがあります。口を開けてくれないときは無理に起こして飲ませるべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

生後16日目の男の子の新米ママです。

母乳を5分ずつあげてミルクを60足してるんですが、
母乳をあげた後、眠いのかいらないのか哺乳瓶を口にあてても口をあけてくれず…(´・ω・`)
しばらく起こしながら根気よく口に哺乳瓶をあててるとミルクは飲んでくれるのですが、飲んでる途中に吐いてしまいました。
吐いた後はケロッとしてるので、問題ないとは思ってるんですが…(;´Д`)

これは飲み過ぎだからですかね?(。•́︿•̀。)
口を開けてくれない場合、無理に起こして飲まさない方がいいんですかね?(。•́︿•̀。)

みなさんの意見聞かせて頂きたいです。

コメント

RYH

母乳で足りてるか、
母乳飲むので疲れちゃうのか
だと思います。

私は無理にあげず、欲しがったらあげる形にしました◡̈♥︎

nasathu

母乳で足りてるんだと思います。
吐く時は、多い時だからと以前看護師さんに教えて頂いきましたよ\(^o^)/
完母なら母乳は欲しがる時に上げていいからねって言われました(^o^)/
ミルクの時は時間を空けてって言われましたよー♪

まどりんこ

母乳でじゅうぶん足りてると思います!
うんちもおしっこもしっかり出ていれば無理にミルク足さなくて大丈夫だと思いますよ(o^^o)

おとえ

うちの子も疲れて途中で休憩してしまいますが、根気よくあげて飲ませてますよ!
あまりにも寝てしまった時とかはそのまま終わりにしてしまうこともありますが。。

マリママ

お腹いっぱいなのではないですかね?まだ満腹中枢がわからない頃なので飲みすぎて吐いてるのかもしれません

とりあえず母乳だけにしてみたらいかがですか?(o^^o)

あっつん☆

もしかしたら母乳で足りてるんじゃないですかね??
うちの子も母乳あげてると途中で寝ちゃいます(*´∀`)
その時はそのまま寝かせちゃいます♪
お布団に寝かせて直ぐに起きたら反対側のおっぱいあげてます♪