
保育の仕事のお誘いがあり、ボーナスや保育所の問題で悩んでいます。保育所が決まっていない状況で仕事を探すべきか、保育所から探すべきか迷っています。明日ハローワークに相談する予定です。
知り合いから仕事(保育)のお誘いがあります。パートで時間、給与問題なし。
ボーナスないし、裸足、戸外活動が主。
ボーナスあるとこもあるし、悩んでます。
今気になるのは、株式会社で保育所があり、その社員は保育料が出ない所。
贅沢かもしれませんが、ないとこよりはあるほうがぃぃ…
あと、仕事するにあたり、保育所もまだ決まってないのに、仕事探しからするべきか。
保育所から探すべきか。
保育所入れないと、仕事できないし、仕事ないと保育所入れないし…
保育士復帰が優先されるものの、どうしたらぃぃんだろう。
明日、ハロワ行くので相談しますが皆さんの意見もききたくて。。
中傷はやめて下さい…
- ms.mama(6歳, 14歳)
コメント

まぬーる
この業界の仕事は初めてなんですか?
裸足保育のところで、戸外が主となると、
本気で製作とかあんまりしないので、
外遊びに先生そのものが興味がないと続かないかなっては思います。
ちなみに、保育園はだいたい目星はつけておいた方がいいですよ。
0才クラスが埋まりはじめたところは無理だし、安心できるところに預けたいし、見学はしたいし。

らっぱっぱ
わたしも同じことで悩んでました!
8月に出産予定、来年4月から0歳児で預ける予定です🙋♀️
来年の願書受付は秋から始まるので、その前に数カ所は園見学しないとな、、でも復帰の職場も決まってないし…😂️💦
ちなみに私も保育士として復帰予定です!
私ならやっぱり自分が納得できる条件がいい園に勤めたいですね💭
明日市役所に行って話し聞きに行くつもりだったのでタイムリーすぎてコメントしました😂️💦
-
ms.mama
ぉ!そうなんですね。私のとこも時期外れの保育所入所なんで、、入れるかもわからないし、でも、優先されるのはありがたいけど。
難しいですね。。
頑張りましょー!- 5月28日
ms.mama
何件かは目星つけてます。見学はまだです…
本当に自分がしたい保育したほーがぃぃですよね(^ ^)
ありがとうございます😊
まぬーる
自分の保育観ってなかなか曲げられないので、色々な園がありますが、その園に染まれるならって感じにはなりますね✨そして、パートさんが多くて、福利厚生がしっかりしているところをお勧めします😃
下のお子さんのことは、新規の一人めさんと同等のカウントになるので、入るなら、0才クラスの夏秋が狙い目だと思います🎵
ms.mama
パートは1人いて、新しく1人入るみたいです。知り合いのとこは賞与がないんですよ。しかも、市内なんで、娘と行事が被る事も心配です…隣町に行けばかぶらないのかも微妙。明日もまた、ハロワ行こうかと。。