※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

幼稚園のサークルに入部したけど、知らないママたちとの交流で疲れてしまった。仲良くなれば気晴らしになるか不安。気遣いが過剰か、自然体でいるべきか悩んでいる。

地元離れて、気軽に遊べる友達もいないので、幼稚園の徒歩一緒のママと集合するときに喋ったりするのが楽しかったりするのですが、幼稚園の中のサークルに今日見学しにいって、入部したんですが、たくさんの知らないママたちに気を使いながら喋ったりして、なんだかすっごく疲れました😭まだ入ったばっかりで仲良くなったら気晴らしになっていくんでしょうか?幼稚園で知り合いがほしいくせに、すごく疲れちゃって😭でも、居場所がほしい。。矛盾してます💦気遣いすぎなんでしょうか?みんなもっと自然体ですか??

コメント

チム

私も一緒です💦子供のことで共感しあえたらいいなと思って初めて支援センターに行った時知らないママたちばっかりで皆慣れた様子で疲れました😥
子供を遊ばせるため。と自分に言い聞かせて何度も行きました。