

退会ユーザー
わたしも実家が緑区です💕
わたしは野村クリニックでお世話になりましたよ♬

ママリ
緑区の個人病院はどこも高いので、緑区にするなら1番南生協が安いですよ😊
-
さりちゃん
南生協なら行きなれているので
南生協にします٩( ᐛ )و ✩**・- 5月27日

まゆ
去年、南生協病院で出産しました!
個室で誘発分娩で入院1日多かったですが一時金+3万ぐらいでした。
平日昼間に出産したのですが、南生協は安いほうだと思います😊
-
さりちゃん
明後日いってきます( •ω•ฅ)
ロイヤルベルにいきたかったんですがやはり高いということで初めては南生協にします!- 5月27日

kumasyun
長女・次女ともにロイヤルベルで出産しました👶🏻全室個室・シャワー付きで、ご飯も美味しいですし、助産師さんも優しいですが、とにかく高いです😭💦自然分娩で、+20万かかりました💨
他の方が仰るように緑区は全体的に高いので、南生協おすすめです👏🏻💕
-
さりちゃん
やはりロイヤルベル高いですね😓
実家から南生協がちかいので
明日南生協行きたいと思います!
2.3人目くらいでお金に余裕が出来たら
ロイヤルベル行こうかな...🤔- 5月28日
-
kumasyun
緑区はどこも値段合わせてるみたいです🥺💦私も南生協と悩みましたが、命がけで産むんだから‼︎と旦那さんにゴリ押ししました👏🏻笑
- 5月28日
-
さりちゃん
わたし的にも個人病院みたいなところがよくてゴリ押ししたんですが、
やっぱ男にはわからないみたいですねw
ご飯なんて美味しくなくてもと、笑
総合病院や市民病院で子供を産んだら不幸になるみたいなことがあるなら考えるけど、そんなことはないだろうからと🤣- 5月28日
-
kumasyun
旦那さん😂笑
その通りなんですが、その時しかのんびり出来ないと思うとご飯とか美味しく食べて、育児の頑張りへつなげたいところですよね😘- 5月28日
-
さりちゃん
わかります。しかも初めてなので
いいところで産みたいですww
まあ、一人目いい所に行ってしまうと
今後もそこがいいとなりがちですが🤣w
とりあえず初めては南生協も綺麗で行きなれてるので南生協いきます!- 5月28日
コメント