
挙式と披露宴の間の空き時間を教えてください。挙式前に授乳し、披露宴後に来てもらうのは大丈夫でしょうか。授乳室があるけど車内でも授乳可能です。
完母です。3~4時間で飲ませています。来月、友人の結婚式に私のみ参加します。挙式と披露宴の間に主人に娘を連れてきてもらい、授乳する予定です。
10:45 挙式の集合時間
11:45~披露宴
なのですが、このようなスケジュールだと、空き時間は大体何時頃になるのでしょうか💦
主人には、近くの駐車場でスタンバイしていてもらう予定なので、挙式直前に飲ませれば、披露宴後に式場に来てもらっても良さそうでしょうか💦
挙式と披露宴の間がそれほど時間が無さそうで悩んでいます😵式場の授乳室も使えることになっていますが、車がワンボックスなので車内で授乳も可能です。
完母で結婚式に出られた方、アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

たま
完母ですが夜の部の出席でした。
式場に旦那さんと赤ちゃん一緒にいてた方が旦那さん大変じゃないかなと。泣いたらすぐ連れてきて授乳みたいに。
うちは旦那と赤ちゃん3人で出席してたので…
車で待機なら泣いてから呼び出しては大変かも。ミルクが飲めたら別ですが…
ちなみにうちの子は挙式前から寝出して披露の最後両親への挨拶で起きました( ´∀`)なので終わってから授乳しました。

mama
ついこの間子供と旦那と結婚式に参加してきました!
私は挙式終わって皆が写真など撮ってる時に授乳してきました!
他にもう1組子供と来ていて先に授乳室入られてしまったので披露宴の始まりには間に合わなかったですが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
授乳室あるけど小さいと言われているので、同じことが起こるかもです😂
挙式と披露宴の間って意外と時間ないですよね💦- 5月27日

なな
旦那さんも大変だと思いますし、ご自分も結婚式を楽しめないと思うのでいまからミルクを飲めるように練習したほうがいいと思います!
これから出かけたり、人に預けたり、体調が悪くなることもあるかもしれないのでミルク飲めるようにしておくと楽になりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当にその通りです...混合にすれば良かったと思っています💦
哺乳瓶も粉ミルクも搾乳器もないため、あと二週間でどうにか出来るか悩ましいところです💦- 5月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
式場待機も考えたのですが、車の方が気楽で良いという主人の考えです...😅笑
たぶん上手くいけばお昼寝をするので披露宴終わりそうなくらいに私が連絡をして、連れてきて貰う方がゆっくり授乳出来そうかな...と思い始めて🤔
ミルクは多分飲みません...哺乳瓶も持っていないので...完母はこういうときに難しいですね💦💦
たま
まぁドライブしてたら泣いてても寝るかもですしね( ´∀`)
挙式から披露宴の間準備時間があるのでその間ぬけれると。
はじめてのママリ🔰
そうですね😊
ありがとうございました🙇♀️