※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの病気で旦那が不参加。一緒にいても子どもに興味なし。金銭感覚の違いや感情のなさも。一緒に暮らすべきか、興味ないなら決断すべきか悩んでいます。

子どもが先天性疾患で通院・手術で自宅にいるより実家の方が長いこともあって、旦那は子育てに不参加・様子もしろうとしないです。

半年ぶりぐらいに明日から10日間ほど帰りますが(また通院が毎週あります)こんな状態でいいのか悩んでいます。

・子どもに興味がない旦那と一緒にいることは子どもにとっていいことなのか。

・離れてる期間が長いから、分からんと一度言われたことがあるので、一緒にいる期間が長くなったら、気持ち変わると思っていいのか。

・金銭感覚の違い
毎月赤字だと言っても自分に関係するお金は減らさない
むしろお小遣いあるのに、お金をせびってくる。

・旦那が好きという感情はありません

病院は先生が悪いわけではないし、誕生したときから見てもらっているので、転院するつもりはありません。
自宅の方にはかかっている専門の受診科もないので。

などなど、全部書くと長くなりそうなので、この変で…

こんな状態の場合、一緒に暮らす期間をもっと持って様子を見た方がいいのか、それとも子どもに興味がない時点で決断をした方がいいのか迷っています。

コメント

deleted user

やはり離れて暮らしていたら、なかなか
興味をもてって言われても男の人には
難しいことなのかな?って思います。
一緒に暮らして徐々に父性に目覚める人も
いれば、そうでない人もいるように
こればかりは一緒に暮らしたからといって
一概には言えませんが…

もうちょっと一緒に過ごす時間を作ってから
判断しても遅くないのかな?と思いますよ!

3人、一緒に生活してみて旦那さんが
協力的になったり、愛情もってくると
またひろさんも見る目が変わると思うし
金銭感覚も子どものこういうところにお金
かかってるんだと実感できれば
考え直すきっかけになると思います。

きっと旦那さんはまだ独身気分で
お子さんが、たまに来る甥っ子くらいの
感覚しかないのかもですね💦

いい方向へ向かうといいですね😊