
コメント

はるゆきち
1人目の時からベッタのスリング愛用してます😊
ファスナーを調節するとじーちゃんや旦那も使えるので体型は問題ないですよ。
上の子の園バス停までの送り迎えと家の中、買い物時にサッと使えてうちでは重宝してます✨
はるゆきち
1人目の時からベッタのスリング愛用してます😊
ファスナーを調節するとじーちゃんや旦那も使えるので体型は問題ないですよ。
上の子の園バス停までの送り迎えと家の中、買い物時にサッと使えてうちでは重宝してます✨
「スリング」に関する質問
ケラッタのスリングの購入と体重について。 生後13日目の女の子を育てています。少し小さめに生まれてきたので、現在体重はベビースケールで量ると約2700gです。 最近長時間抱っこしないと泣き止まないことが増え、スリン…
産後の退院日、赤ちゃんをどうやって家まで連れて帰りましたか? 横抱き抱っこ紐、ただの横抱き、スリング等 1人目抱っこ紐だったんですけど捨ててしまって…… どう連れて帰ろうか悩み中なので皆さんの帰宅方法教えてくだ…
ベッタ キャリーミーの使用感について教えてください! 首座り前の横抱き可能なスリングを探しています 調べた中ではキャリーミーが使いやすそうかなと思ったのですが、中には苦しそうという意見もあり迷っています う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるか
私も上の子の幼稚園の送り迎えや、家の中で使いたいなーと思い検討しています✨!
ベッタ重宝しているのですね💕
足が脱臼しないかというのを見かけたのですが、うまく足を収納?入れることできますか✨??
はるゆきち
足がM字になっているか必ず確認してます😊
あぐらみたいになっていれば脱臼しないですよ。
はるか
なるほどー!✨ありがとうございます💕