
コメント

退会ユーザー
レンコンは何に使うかによりますが私なら味付けまでして冷蔵保存しちゃいます☆
きんぴらとかなら尚更。
ピーマンはカットしてラップしてジプロック入れて冷蔵保存してます☺️
人参玉葱キャベツなども☺️
きゅうりやトマトなど水分出てしまうものは切らずにそのままです☺️
退会ユーザー
レンコンは何に使うかによりますが私なら味付けまでして冷蔵保存しちゃいます☆
きんぴらとかなら尚更。
ピーマンはカットしてラップしてジプロック入れて冷蔵保存してます☺️
人参玉葱キャベツなども☺️
きゅうりやトマトなど水分出てしまうものは切らずにそのままです☺️
「お弁当」に関する質問
9ヶ月になったばかりの子がいますが、ベビーフードをあまり食べてくれません。 手作りはよく食べてくれます。 こうなると困るのが外出時でして…80gのパウチも半分くらいしか進まないので今はそれプラスバナナとか茹でたブ…
療育や放デイに行かれてる方 お昼ご飯代って何円持たせてますか? 姉弟で休みの日に利用してる放デイが事業所の隣にお弁当屋さんがあり基本はそこで注文。 お弁当屋さんが休みの日はコンビニかスーパーで買ってるみたい…
仕事をする事に夫がよく思ってないです💦相談にのって下さい🙇 今フルで働いていて夫より帰りが少し遅いですが朝、昼(お弁当作って渡している)、夜と欠かさず作っていますし、朝と夜は必ず部屋の掃除をします(私が潔癖…
家事・料理人気の質問ランキング
sa
ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました😭
レンコンはベーコンとチーズ巻きを作ろうと思っていて、下ゆでしてたら後は巻いて焼くだけでいけるかなあと考えているんですが…
本当は巻いておくまでして朝に焼くだけがいいんですが冷蔵庫で朝まで保存していても大丈夫なのか心配で💦
退会ユーザー
レンコンは切っちゃうと水分が切り口から出て乾燥してしまうので、ベーコンに巻いて保存せずに
" 切って皮を剥いた状態なら水につけて冷蔵庫 "へ☺️
私はいつもジプロックに水入れてレンコン入れてます☺️タッパーとかなんでもいいと思います☆
2日、3日ほどなら持ちますよ☆(毎日水はかえる)
どの食材にも言える事ですが、切り口から栄養分など出てしまうので私の場合3日ほどもつものでもなるべくその日もしくは次の日に使うようにしてます☺️👍