![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おもにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもにゅ
二歳クラスで入園できました
うちは市川市ですが
第2希望までしかしませんでした
第1希望に入園できました
シングルなので参考にならないと思いますが、
私自身の重くはない持病の診断書を出したせいか点数が上がって入園できたのか わかりませんが。
認可保育園ですよー
一歳クラスはどこも厳しそうですよね😱
産休で復職予定の方は点数高いんですよね➰
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
2歳で入園しました。
習志野市よりの美浜区です。
14希望書いて5番目でした。
-
さき
14も希望出したんですね!!それで5番目だったんですね〜。第1希望が通るのは稀なんですかね😢
- 5月28日
-
Sママ
入れ替えが4月なので、誰かが退園しない限り入れないですよ。
なので1月に入りたくても空きがなければ申請しても難しいですよ…
って私が言われたので
市の保育園情報に各保育園の空き数や何人待ちか見れますよ😑- 5月28日
-
さき
遅くなってしまい申し訳ありません💦
私も区役所で1月はかなり厳しいと言われました😨空き数、何人待ちか見れるんですね!ありがとうございます😊- 5月31日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
千葉市美浜区です(稲毛区との境目あたり)
確か第6まで書いて、第1希望でした!
その時は年度始め待たずに2月の途中から入園しました🙂
私の場合、その当時離婚前提に別居&持病持ちの障害者なため空いてる所に入れてもらいました💦
公立の保育所です!
-
さき
第1希望通ったんですね!!
でもやっぱり点数高くなる要素がないと希望の園に入れないですよね…。
ありがとうございます😊- 5月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今年度稲毛区の保育園に0歳児、4歳児同時申し込みしました。
第9希望まで書きましたが、結果は第3希望の私立園に同時入園でした。
ちなみに第1は公立、第2は職場寄りの市外の公立、第3が家から近い私立園です😊
-
さき
ありがとうございます😊
家から近いのは便利ですね!私も第1希望は自宅近くの公立園にするつもりです。駅近じゃないからいけるかな〜って思ってますがどうなるかわかりませんよね😫- 5月28日
![むーれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーれん
花見川区ですが第5希望まで書いて
第1希望通りました〜!
昨年の点数が高めのとこだったので無理かなーと思ってましたが通ってびっくりでした!😳
-
さき
遅くなってしまい申し訳ありません💦
第1希望通ったんですね!!羨ましいです!!点数もあるけどたまたま申し込みが少なかったり空きが出たりタイミングも重要そうですね😁
ありがとうございます😊❤️- 5月31日
さき
ありがとうございます😊
そうなんですよねー。うちは夫婦共に勤務先が千葉市内で同じ点数の方がいたら優先順位は低いと言われました😰復職できる気がしないです…😖
おもにゅ
そうなんですね😨
一歳クラスはどこも キツイですよね‥‥
実質 二歳半まで 待機児童でした😰😰😰
保育園新設されてるとはいいますが
待機児童数が追い付いてない現実ですよね‥‥
さき
待機児童だったんですね🙀🙀
区役所では第9希望まで書いて申請するよう言われたんですけど、送り迎えとか考えると4園くらいしか希望がなくて…💦待機児童覚悟で頑張るしかないですね😰
おもにゅ
約二年半待機児童でしたぁ😭😭😭
私も入園課から増やせと言われましたが
体が弱く 近くではないとキツかったので‥
送り迎え電車とか ワンオペやシングルはかなりキツイですよね‥‥
さき
それは大変でしたね😢
そうですねー。送り迎えは毎日の事だし妥協したくないんですよね…。そんなわがまま言える状況ではなと思いますが…😞
おもにゅ
特に真夏は ほんとに
送り迎えだけで体力奪われるので
距離は譲りたくないところでした💦
早く入園できたらいいですよね!
ふと 退園の子が現れてくれたりすると
入れたりするかもしれませんし、頑張ってください❗
さき
遅くなってしまい申し訳ありません💦
やっぱり通いやすさは大事ですよね💡退園の子がいたりうまくタイミングが合うことを祈ります😭
ありがとうございます😊❤️