![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に水腎症で激痛があり、尿路結石か不安。痛みが続くか、出産は個人病院で大丈夫か悩んでいます。カロナールを処方されています。
妊娠中に水腎症になった方、お話聞かせてください!
右腰の激痛があり、病院にて右の腎臓が腫れていて水腎症と診断されました。子宮が大きくなり圧迫されたことによる腫れ、もしくは尿路結石だと言われました。
血液検査、尿検査ともに異常なし、もちろん血尿もなし、エコーでは尿管が途中までしか追えないと言われましたが、その途中までの部分でも結石は見当たらず。
こんな状態でも尿路結石なんでしょうか?
解熱鎮痛剤の点滴で、激痛から耐えれる痛みまで落ち着いたのでこのまま痛みが治ってほしいのですが、、産むまで激痛が続きますか?お腹もよく張ります😥
また出産は個人病院で大丈夫でしたか?
里帰り出産で個人病院で出産予定ですが、総合病院に転院した方がいいのでしょうか?
飲み薬の鎮痛剤はカロナールを処方されています。
痛みが強くて不安いっぱいです💦
沢山の質問申し訳ありませんが、どなたかお力になってください( ; ; )
- もも(5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も個人病院での出産予定で、ももさんの同じ週数頃右の骨盤当たりが急激に痛くなり自宅にいる時激痛すぎて立ち上がるのも困難になったので総合病院に救急搬送されましたが妊婦で精密検査が出来なかったので、エコーなど見てもらって水腎症か尿管結石の疑いと言われました!!私は吐き気など出てしまったので8日間の入院+退院後4日間でやっと薬飲まなくても通常に過ごせるようになりましたよ💦なので変わらず個人病院での出産予定です😊本当に痛いですよね。地獄の日々でした。カロナールはあまり効きめ強くないし辛いと思いますが、水分を沢山摂って下さいね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配なら里帰り先の産院に
相談した方がいいかもしれないですね😓
治ってからはぶり返してないですよ!
でも今でもまたなると…って思うと怖いので水分は気づいたら飲んでます💦痛い所を温めると緩和さらてすごく良かったです!今の時期暑いかもしれませんが…ナースの方に教えて頂いて入院中暑くても湯たんぽをずっと当ててました!
-
もも
里帰りしようにも痛くて動けなくて😥そうなんですね!ぶり返さないことを願って私も早く治って欲しいです。
温める!なるほど!やってみます!
左下で寝てないと痛くて痛くて、でもそしたら肩や腰の左下が痛くなってきてもう訳わからんです( ; ; )- 5月28日
-
退会ユーザー
起き上がるので精一杯ですよね💦
もし尿管結石だったら出産より
痛いと言うぐらいだし…石が出るのを
待つしかないですからね😓
退院後は旦那にひたすら
マッサージしてもらってました!!
一刻も早く治りますように😔- 5月28日
-
もも
ひぇぇ( ; ; )
痛みに波があって、弱い時はまだ動けるのでなんとか…💦💦
ありがとうございます😊- 5月28日
退会ユーザー
結局水腎症でした!!妊婦ではよくある事で痛みが無くいつの間にかなってる方もいらっしゃるみたいですよ💦
もも
入院、長い期間されたんですね😥
あまりに痛いなら入院って言われたんですが、動けるうちに里帰り先に早く帰りなさいと帰されました。
その後、症状はぶり返しませんでしたか??
水分意識してとるようにします!左下にして寝るしか落ち着く方法が見つからなくて、何かあれば教えてください🙏💦