※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リィ子
子育て・グッズ

お昼寝の寝かしつけや離乳食の時間について相談です。決まった時間に寝かしつけるべきか、眠くなるまで待つべきか、みなさんはどうしていますか?

おはようございます☀
みなさんお昼寝はお子さんが眠くなるまで寝かしつけなどは何もしませんか?
決まった時間に寝かしつけをした方がいいのか、眠くなるまで何もしなくていいのかどうなんでしょうか?

それと、うちは朝7時半に離乳食を食べて8時半に抱っこをすると眠たくなってきて寝る、午後は12時に授乳をして眠くなってきたら抱っこをして寝かせるんですが、みなさんはどうされてますか?

コメント

deleted user

おはようございます(^ ^)
子どもが眠くなったら寝かせてます(^ ^)だいたい朝は9時過ぎ、昼は14時過ぎと決まってるので、眠そうにしてたら抱っこして寝かせてます(^ ^)

  • リィ子

    リィ子

    眠たそうにしていたら抱っこですよねー(^-^)
    でも、最近は寝てもずっとグズグズしていてずっと抱っこしている状態で困っています( ´△`)

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(^ ^)
    眠くてグズグズなんですかね?後追いとかの時期でもあるから側に居てーなのかな?(^ ^)

    • 3月12日
  • リィ子

    リィ子

    確かに後追いの時期ですね‼
    甘えてるだけなのかなぁ(>_<)

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やたらと膝にのってきてた時ありました(^ ^)下ろすと泣くので膝の上でおもちゃで遊ばせたり。それもいつの間にか落ち着いてました。日々あっという間すぎて💦

    • 3月12日
さーちゃん

7ヶ月過ぎてくると、眠たいと遊びたいが混ざり合ってグズグズするのかなーと思ってます(・_・;
うちの子は眠気が限界になってくると抱っこしてー!ってくるので抱っこしてあげたら秒で寝ます(笑)

  • リィ子

    リィ子

    そうなんですねぇ(>_<)
    限界まで待てば秒で寝るんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

    • 3月12日
  • さーちゃん

    さーちゃん


    ちょっと前までは抱っこしても体よじらせたりグズグズで寝かすのも大変でした(^_^;)
    それなら限界まで遊んでーと思ってほっといたらこうなりました(笑)

    • 3月12日
ノンヒサママ

寝たいときに…と思ってましたが、先を思うと寝かしつける習慣をつけておくと楽だったかなと。只、こうしないといけない!!

と思うよりは、いいかなと

  • リィ子

    リィ子

    やっぱりこの時間に抱っこして寝るという風の方がいいんでしょうかぁ??
    どうしたらいいのか、難しいですねぇ(T-T)

    • 3月12日
  • ノンヒサママ

    ノンヒサママ

    だっこして寝て、寝かせても起きないのであれば。いいのでは?

    安心感、母乳と一緒ですね(*^^*)❤

    • 3月12日
  • リィ子

    リィ子

    そうですね!
    ただ置いても起きないんですが、絶対に泣いて起きるんです( ´△`)
    私が見えるところに寝かせれば変わるんでしょうかー??

    • 3月12日
  • ノンヒサママ

    ノンヒサママ

    ぢゃないですか?
    寝かせる場所も布団で~とか、決めてると習慣づきやすいようです。わたしはいつもリビングとかでした。自分も見えないと不安で、、、

    • 3月13日