
入籍後の戸籍謄本に元妻と子どもが載らないようにするには、本籍地を変更して新たな謄本を取得し、入籍する市に転籍届を提出すれば可能ですか?
これから入籍をするのですが
彼の方がバツイチで子どもがいます。
子どもは元妻の方に居るので
多分戸籍も元妻の方に入っていると思います。
戸籍謄本に元妻と子どもを載せないためには
どうしたらいいのでしょうか?
A県A市に現在本籍地があり、これは元妻と住んでた所みたいです。
今そこから戸籍謄本を取り寄せて私達が入籍するB県B市に転籍届を出そうと思っています。
そうすると戸籍謄本には元妻と子どもは
載らなくなるのでしょうか?
宜しくお願いします!!
- り。(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

よし
子供の戸籍が元妻に移動されてることがまず絶対条件ですが、
旦那さんの本籍地を変えたら載りませんよ🙌

結絆
戸籍である原本には除籍簿として、元妻や子供の名前は残るので、完全に抹消するのは無理だけど
本籍を転籍したら、戸籍謄本事態には元妻や子供の記載は消えたと思いますゆ
-
り。
やっぱり除籍簿には載ってしまうんですね!
でももうそれは仕方ないことと考えてるので
戸籍謄本だけでも消したいと思いまして‥😣
ありがとうございます!
市役所に聞きに行ったら
違う返答されたのでおかしいなぁ〜と
思って質問させていただきました!- 5月27日
-
結絆
戸籍事態を今のところと別のとこに移したら、普通に謄本や抄本取るぶんには、前妻や子供載らないけど
遡って手に入れない限り、除籍簿に載った前妻や子供の名前見る事はないとおもいますよ
私の別れた元旦那もバツイチでしたが
前妻の子も元旦那な戸籍からは除籍されてはいましたが、こっちの戸籍を変えるまでは前妻と子供の名前の記入があり
戸籍変更後は、前妻と子供の名前は消えてましたよ- 5月27日
-
り。
そうですよね!
私は別に構わないのですが
これから産まれてくる子供が
可哀想だなっと思いまして…
やはり一度転籍しないとだめなんですね😢
そのまま入籍と本籍地変更は
同時にすると元妻と子ども
戸籍謄本に載ってしまいますよね?😥- 5月27日
-
結絆
どうなんだろう?
筆頭者になる旦那さんが、再婚しようがしまいが旦那さんが転籍届け出しちゃえば必然的に、前の方の名前は載らないので同時に手続きやっても大丈夫じゃないですかね?
確か筆頭者になる旦那さんの現在の戸籍謄本と転籍届けだけだったかな?
その処理自体はあまり時間かからなかったはずです。
でも転籍届けはいつでも出せますし
婚姻後の転籍であっても、戸籍謄本には前の人の名前の記載も、その時点で消されるので
入籍も出産もこれからなら、とりあえず転籍はその後落ち着いてからでも大丈夫じゃないですかね?
出生届出すついでに転籍席届けもとか
出産よりも前に役場に行かれる事もあるかもしれませんし- 5月27日
-
結絆
記載の不備などがなければ、転籍届けを出したその日のうちに受理はされます
だけど、実際戸籍謄本や抄本を発行してもらうは数日かかります。
私の場合、元旦那がバツで戸籍に前の人が載ってる事、すっかり頭から抜けてたので
入籍してから転籍でしたが、戸籍謄本や抄本に前の人の記載はなくなりました。
本籍地変えたあとは
過去を遡って除籍簿も希望?しない限り前の人の名前見る事ないですよ- 5月27日
-
り。
その日に受理されるんですね!
じゃあ戸籍謄本を確認しなくても
確実に前妻が載ってないと言う
自身があるなら入籍もしちゃって大丈夫なんですね!
入籍してからでも消えるんですね!😲
初めて知りました!
ネットで調べても出てこないので😖
もう妊娠後期なのでできるだけ
早く入籍したくて…- 5月27日
-
結絆
私のところの場合は入籍後でも、転籍さえすれば、前の人はのりませんでしたよ
前妻は離婚と同時に戸籍ぬけてるはずですが、子供は除籍手続きされてありますか?
されてあるとしたら転籍後にまで名前が乗る事ないですが、もしされてないとしたら、そのまま子供の名前は載ってしまうはずです。
もしかしたら各自治体で多少違いがあったりするかもしれないので
妊娠中の身体でしんどいかもしれませんが
もぅ一度に確認に行かれてみてください- 5月27日
-
り。
今日確認とったら
入籍してから転籍しても前妻は消えるし
転籍と入籍同時にも可能と言われました!
希望が持てました😢✨
あとは彼の方の区役所から
転籍届が来るのを待つのみです!
色々と詳しく教えて下さり
ありがとうございました(;_;)- 5月28日
-
結絆
それなら良かったです😊
👍ありがとうございます- 5月28日

り。
同時にできると助かるのですが…
市役所の人に聞くのが一番ですよね😥
ちなみに転籍が完了するのって1週間くらいかかるんですよね?😢
入籍してから転籍届だしても
前妻と子供の名前って消えるんですか!?
り。
もし子供の戸籍が彼の方にあったら
子供だけ名前が載るんですよね?
市役所に確認しに行ったら
入籍する市役所の前に
別のところに一度籍を置いてくださいと
言われたので‥あれ?と
思いまして😥
上記の方法で消すことできますよね?
よし
そうなりますね😌
うちの旦那は転籍をして消えてました!✨
り。
どのみち一度転籍はしないとだめなんですよね?😢
そのままB市に入籍と同時に本籍地を
変更するのは駄目なんですよね😥
よし
いや、それで大丈夫だった気がします!
今現在の旦那さんの戸籍がA市ならA市での戸籍謄本をとって、
元嫁と子供が除籍となってるはずです!
そうなっているなら、本籍地をBに変えたら載らないはずです!
り。
昨日市役所で確認したら
大丈夫と言われました!✨
色々とご丁寧に教えて下さり
ありがとうございました😢✨