※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイナップル
妊娠・出産

お義母さんが生活保護を受けているので、家族や子供に影響が心配です。周囲からのいじめや迷惑が心配です。

親戚や身内に生活保護受給者はいますか?💦
お義母さんが生活保護受給をするそうなのですが
私の家族や子供に迷惑がかかるんじゃないか、いじめられるんじゃないかと心配です。
病気で働けなくなったそうです。

コメント

ゆ

義母さんが受給してるかなんて他人にはわからないのでいじめられるとかはないとおもいますよ!

  • パイナップル

    パイナップル

    ありがとうございます。
    安心しました😊

    • 5月26日
ライナー

めっちゃ田舎ですぐ噂がたつような所でなければ大丈夫ですよー
受給者いっぱいいますし😰

  • パイナップル

    パイナップル

    やや田舎なところです!
    大丈夫ですかね💦離婚考えるくらいです。

    • 5月26日
  • ライナー

    ライナー

    病院行くときに保険証ではなくなるので申請出したときに生保の人って分かっちゃいますね💦

    • 5月27日
  • パイナップル

    パイナップル

    なるほど!義母とは新幹線の距離なのですが、離れてれば大丈夫ですか?💦

    • 5月27日
  • ライナー

    ライナー

    大丈夫ですよ~
    でも、旦那さんの職場に旦那さんの稼ぎでお母さん生活できないか?養えないかって電話かかってきたことある人がいるそうです😰

    • 5月27日
  • パイナップル

    パイナップル

    そうなんですかΣ(・□・;)
    役所?からかかってくるんですか?
    ってなるとやはり噂たちますかね💦
    正直義母と関わりたくなさすぎて離婚も考えてます。

    • 5月27日
  • ライナー

    ライナー

    全員ではないようですが😰
    新幹線ぐらいの距離でしたらまだ様子見でもいいような…

    ご主人が嫁姑との間にどのくらい間に入ってくれるかにもよりますよね😱
    お子さん生まれたらめんどくさくなるタイプでなきゃいいですね😱

    • 5月27日
  • パイナップル

    パイナップル

    良かったです😊

    私は絶縁しており子供も会わせる気はありません!
    旦那には金銭面でも介護面でも一切義母の面倒みないしそうなったら離婚して下さいって言ってます!
    幸い私の実家が裕福なので強気でいます。

    • 5月27日
sun

生活保護受給してるかどうかって周りにわかりますか?
義理の祖父母が受給者です😂

  • パイナップル

    パイナップル

    結婚する時相手のご家族に何か言われたり旦那さんは不安になったりしなかったですか?😥

    • 5月26日
  • sun

    sun

    なにかゆわれるって言ってももらってはる事実は変わらないですし
    働けないんだったらしょうがないと思います自分もいつその立場になるかわからないですし💦
    うちの親もそのことに対してなにも思いませんし機会がなければ娘にゆうつもりもないです

    • 5月26日
  • パイナップル

    パイナップル

    ありがとうございます😊

    • 5月27日