※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆5LOVE☆
妊娠・出産

出産後の入院体験で不安があり、検診に行きたくない気持ち。入院中の苦痛や看護師の態度に不満。母乳育児の問題も。退院後も不眠で悩んでいる。

明日は1ヶ月検診。行きたくない…
出産して1週間の入院もあんなに苦痛とは…
私が出産した病院は看護師が患者の悪口を言うのが聞こえてました。
私も色々言われてるのも聞こえてて…
まず帝王切開の出産でしたが切った上の方に5センチ位の切った傷があり、これ最初間違えたよね?っていうのと
子供が取り出された時は、未熟児でNICUに行き。
病室に戻って来てからナプキンの交換も雑で太ももには大きめの切り傷?何の傷か分かりません。
母子手帳と出生証明書貰う時もです、母子手帳に
新生児仮死、蘇生に○があり誰もその事も説明に来ません。産まれた時泣かなかった理由がそれだったなんて
小児科の先生に新生児仮死だったみたいですが…と聞いたら知らない、聞いてない言われて産科にバタバタ電話してました。
色々入院中考えすぎて3日?ぐらいで寝た時間が6時間です
母乳育児希望でしたが食欲もなく母乳も止まりつつあり
母乳が止まりそう、50から20に母乳が減った事も言ってましたが大丈夫‼︎大丈夫‼︎と…
ある看護師からは、あまりおっぱいを揺らして歩かない方が良い。水分もあまり多く取らない方がいいと言われて
考え込まないわけないですね?
退院する前の日家に帰れる安心からか、9時間寝てしまい
3時間起きぐらいに授乳室行ってたのが行けなくて
起きてからもなぜか授乳室に行けなかったんです。
多分、母乳が既に出てなく、看護師の顔が見たくなかったのもあったんです。
授乳室に行かなかったからかな?看護師に
母乳止めてますか?母乳止まるにしても早いです言われ
最後の最後に母乳の心配?はぁ?と思った入院生活でしたが未だ色々考え込んで寝れない日々が…

コメント

deleted user

散々でしたね😭
そんな病院、あまりにも患者さんの事気遣ってくれなさすぎですし、悪口とかもってのほかですよ
1ヶ月検診以降は他の小児科へ予約すべきです
1週間の入院でもその出来事のおかげで色々悩んだでしょう。
つらかったですね。
母乳はもう出ない感じですか?
無理しなくていいですよ。
出来ることだけやってくださいね。

  • ☆5LOVE☆

    ☆5LOVE☆

    子供がNICUに行ったのもあり
    精神的にかなりやられ、母乳も全くではないですが最初からミルクの方が良いかな?と思ってあまり母乳はあげてません‼︎
    NICUに行った赤ちゃんは一時普通の小児科で診てもらうことはできず
    いっときは小児科にお世話にならなきゃです。

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も1ヶ月ほどNICUとGCUにいました。
    お気持ちわかります。子供と離ればなれになると辛いですし、自分の子供におっぱいをあげるにも面会時間しか会えないし、私も精神的にきつかったです。
    そうなると生まれた病院でのフォローが必要なんですね。
    私の病院では一応小学校に上がるまでは見るようにしてるそうですが、どんな感じになってますか?

    • 5月27日
  • ☆5LOVE☆

    ☆5LOVE☆

    いつまでって決まってなくて
    先生が納得いくまで見る感じですかね?

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達に問題なく成長していればそれ以上のフォローは必要なくなるのではないかな、と思います。

    • 5月27日
もも

いくら腕が良くても看護師が患者の悪口を平気で言うような病院には行きたくないですね😓
でも自分が知らないだけで、病院スタッフに自分の悪口を言われてることはありそうですよね😣
看護師も人間ですし(笑)
母乳が減ったのもストレスが影響してそうですね😣

  • ☆5LOVE☆

    ☆5LOVE☆

    母乳が産後1週間以内でこんなに早く止まるのはストレスですよね…

    • 5月26日
  • 尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝

    尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝

    本当にそうだと思います……人としてどーなのって思います。
    おっぱいも出なくなるわ😣

    • 9月10日
  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    本当に病院との相性は大事ですね😂

    • 9月10日
尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝

今は母乳じゃだめて事はないと思思いますよ。
私もかなりの薬飲んでるから(持病のため)上の子からずっと完ミでしたよ。それをMFICUの看護師さんに相談したら 今のミルクは母乳と同じ成分が入ってるしないらしいですよ。母乳が出れば母乳やって出そうにないならミルクだけでも全然いいと思います😉