
学区外の幼稚園に通っているママさんは、学区内の子供が集まる幼稚園に通わないとママ同士の付き合いが難しくなるか心配です。学区外の幼稚園出身の小学生のママさんの経験を教えてください。
以前にここで、学区外の幼稚園のことで相談にのって頂き、学区外の幼稚園に入園することに決まってるのですが、つい最近近所の人が、学区内の子が集まってくる確率が高い幼稚園にいれないと、小学生になったときに、ママ同士の付き合いがやりづらくなると聞きました。。
学区外の幼稚園に入れて現在小学生のママさんどうですか??やっぱり、学区外よ幼稚園だったとなると仲間ハズレにされやすくなりますかね??
- こはちゃんmama♡(9歳)

さくら
学区外の幼稚園から進学しましたが、
学区外の幼稚園出身だからとママ付き合い上で仲間外れにされたりは全くないです。
学区内の幼稚園以外にも、学区外の幼稚園や保育園、引越しなど、知り合いのいない状態で入学させるご家庭はたくさんあります。
同じ幼稚園出身のママ同士で輪ができている面はありますが、
小学校は色んなママさんがいるので(働いてて行事はほぼ不参加でママ付き合いできない人もいます)、幼稚園ほど密なお付き合いはしないので、あまり気にされなくてもいいと思いますよー。
コメント