※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
家族・旦那

認知ってしてもらったほうがいいの?メリットってなに。将来あの男がもし…

認知ってしてもらったほうがいいの?
メリットってなに。
将来あの男がもし借金まみれで首回らなくなったら、我が子に影響したりって考えただけで怖い。
戸籍に載らなかった場合、どんなデメリットがありますか??

コメント

deleted user

もしも、血縁関係の相手と交際とかになってしまったら…


とかを聞いたことあります

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    コメントありがとうございます。
    子供と子父がということでしょうな

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんかそんな感じだった気がします!

    わたしも認知してもらってないです!

    私認知してもらってなくて再婚したときに養母養父になってしまったので、先に再婚相手に認知してもらえばよかったなー。と

    • 5月26日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    そうなんですね、、知識が薄くて、、
    勉強になりました!!ありがとうございます

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    財産放棄すればマイナス財産は受け取らずにすみますよー(*´▽`*)

    • 5月26日
💋

借金とかは子どもに影響しないと思いますよ!
確か、拒否できるはずです(゚O゚)

  • 💋

    💋

    認知してもらってると、父親が亡くなった時に財産分与を受けられる権利があるようです!

    • 5月26日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    丁寧にコメントありがとうございます!

    • 5月26日
ママリ

戸籍においてのデメリットは無さそうな気はしますが、非嫡出子は扶養義務がないので、養育費は請求できないかもしれないです😵