※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

娘が仲良しの友達から過激な言葉を聞いてショックを受けた。娘が理解していないこともあり、担任の先生に相談してもいいでしょうか?

年中さんの娘が1番仲良しの女の子についてです。
年少さんの時はクラスは違ったものの、バスが一緒で仲良くなり、今年度同じクラスになったことで毎日べったり一緒にいるようです。

「Aちゃんが、○○先生だいっきらいって言ってた」と聞いた時に、娘自身は良くない言葉だと思ったみたいなので、決して言ってはいけないことだから、もしまたAちゃんが言ってたら教えてあげるんだよ、と終わりました。

そしてまた今日、「Aちゃんが○ちゃん←娘 のママころすって言ってた」と言われました。
正直、4歳の子が友達の親のことをそんな風に言うなんて…とショックな気持ちと、娘自身もショックだったようで「○ちゃんのママだからころさないでって言った」と言っており、なんだか2人でつるんでいて他にも過激な言葉が出てるのかなぁと心配になりました。
娘自身はころすの意味がきちんと分かっておらず、でも、それによってママがいなくなると思ったようで悲しかったみたいです。


担任の先生に、こんなことを聞いたんですが…とお話しても良いでしょうか?

コメント

ゆみママ

他の子にも影響あるかもですし、先生に言って、気をつけてもらったほうがいいと思います。
4歳の子がころすとか💦どこで覚えてきたんでしょうか💦

  • うに

    うに

    コメントありがとうございます😊

    明日話して見ます!
    本当に、ころすなんてどこで覚えたの⁉️と旦那とショック受けました😢
    全然そんな感じの子じゃないと思ってたんですけどね😞

    • 5月26日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    テレビか、上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるならその子の影響か💦
    うちの子も幼稚園入っていろんな言葉(いいものも悪いものも)を覚えてきました。親と離れる環境でのことなのである程度は仕方ないですが、限度はありますよね😥

    • 5月26日
  • うに

    うに

    その子が1番上なので、兄弟の影響説はないんです😖
    親戚はわからないのですが💦
    YouTubeとかかな?と思ったのですが、ひょうきんな子なので意味も分からず使っている可能性もありますね😢

    他の子が真似しても嫌なので、注意して見てもらえるように話して見ます😞

    • 5月27日