
保育園で下痢をしているため、登園が難しい状況。回復が進んでいるが、まだ不安。下痢が続く場合の対応について相談中。
【閲覧注意!!】
※ウンチの画像があります※
保育園で胃腸炎をもらってきて、今下痢をしています。
下痢だと登園禁止なのですが、、、
下痢は長引くと言いますが、いつまでかかるだろう…
下痢だけで数日会社を休むのもまだ復帰したばかりだし…
と思っています💦
下痢の回数がへり、離乳食も少しずつ食べてくれるようになりました。
今日の夜のウンチなのですが、この緩さはまだ連れて行かないですよね??
皆ならどうしますか??
- とんぴん(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
回数が減りということはまだ下痢は1日に何回か出るということですよね?
私ならいつも通りのうんちが2回連続で出るまで連れて行かないですかね〜😭💦
保育園側も下痢が出たらすぐ帰宅!でしょうし💦

ちゅキティ
下痢が日中出ないで、朝と晩だけとかなら連れて行きます。
うちは保育園で2回下痢したら呼び出しなので、日中出なくなるまでは連れていかないです。
病院で整腸剤も、もらってたので、2、3日でおさまりました。
-
とんぴん
まだ日中も下痢なので無理ですね💦
ありがとうございます!- 5月26日
とんぴん
そうですよねー💦
ありがとうございます!