
保育園に明日行かせるか悩んでいます。木曜日に熱があったが、病院で検査し薬をもらいました。胃腸炎の可能性もありますが、熱も嘔吐もなくなりました。皆さんは登園させますか?
明日、保育園に行かせるか悩んでいます。
木曜日に38.1℃の熱でお迎え。帰宅後37.5でしたが、念の為小児科へ。溶連菌、アデノウイルスの検査をしてもらうも陰性。風邪薬をもらい帰宅。
金曜日の昼過ぎに2回軟便が出たため再受診。
エコーをしてもらいましたが、軽い胃腸炎かな?そんなに炎症はしてないし、整腸剤ですぐ良くなると思うよ。とビオフェルミンをもらい帰宅。
土曜日は軟便3回。今日は軟便2回。
木曜日以降は熱もなく、嘔吐は一度もありません。
皆さんでしたら、明日は登園させますか?
回答よろしくお願い致します。
- なみ(7歳)
コメント

ぴーす
保育士をしています。
軟便がまだあるので、お休みできるのなら休んだ方が良いと思います😣
なみ
回答ありがとうございます!
回数が減っても、やはり軟便のうちは休ませた方が安心ですよね…
通常の便に戻るには、一週間程掛かりますかね?
ぴーす
そうですね…まだ1歳になってないので体的にもつらかったりなどあると思います💦でもママもお休み取るの大変ですよね🙇
その子によりますが、2.3日〜1週間もあれば治ると思います。
なみ
入園してから、何度小児科へ行ったか分かりません😭
無理させて、長引かせるのも怖いので、明日は家で様子を見ようと思います。
小児科の先生からは少し形が出て、1日1.2回になれば連れて行って大丈夫だと思うよ!と言われたので、明日また少し良くなることを期待します!
ぴーす
そうですよね。早く良くなるように願ってます🙇ママも看病お疲れ様です😌