
食洗機どっちにしよう!?食洗機を買うことにしたのですが、据え置き型か…
食洗機どっちにしよう!?
食洗機を買うことにしたのですが、据え置き型かビルトインかで悩んでいます。
据え置きは工事が水栓だけですみ、トータル費用も15万かかりません。
欠点は調理台がせまくなること、対面式キッチンの見通しが悪くなること、ダイニングからキッチンを見たときの見た目が悪いことです。
ビルトインはキャビネットの交換を含むかなり大がかりな工事が必要で、今ついているキッチンはもう廃盤のため食洗機の面材や食洗機横のキャビネットが同じ型番で揃えられません。似たものを違和感が少なくなるよう工事の会社が探してくれるようです。
工事費もかかるのでトータル26万ほどかかります。
メリットは何よりスッキリすること、今使っている水切りも使えることです。
何よりの懸念はゴキブリです。正直、この点さえクリアできればビルトイン一択です。
今の家は築5年半ほどですが、まだ一度も見かけたことがありません。
ビルトインにすることで配水管の隙間などができ、ビルトイン食洗機の裏側に住み着かれると思うと多少の不便をおしても据え置きにするべきなのかと思います。
据え置きの場合は後ろは空くので住み着く心配もなく、排水もシンクなので新たな進入経路の心配もありません。
ビルトイン食洗機を使っている方、ゴキブリ対策はどうしていますか?
また、みなさんならどっちにしますか?
- まぁや823(7歳)
コメント

退会ユーザー
ビルトインの食洗機のあるキッチンですが、据え置きも置いて使ってます(笑)
1度もゴキブリみたことないですよ。
わたしは家の周りをぐるっと囲むようにブラックキャップを20個近くおいています!(笑)!!!!
退会ユーザー
あと、据え置きは本当に邪魔だし
うちは作業スペースにくい込んでるので本当に邪魔でしかないです。