
GW中に出産して両家ともに、初孫でした。里帰り出産はせず、旦那の地元…
GW中に出産して両家ともに、初孫でした。
里帰り出産はせず、旦那の地元で出産しました。
義両親は色々世話を焼いてくれたり、買ってもらったり感謝していますが出産してからイライラ?することが増えました。
まず出産が朝方5時だったのですが、わざわざ産まれてすぐ病院にかけつけ、
赤ちゃんだけ顔見て帰るのかと思いきや、わたしが分娩室から出てくるのを待っていて、ボロボロの姿を見られました。
出産のとき、吐いていたので本当にみられたくありませんでした。
車イスで分娩室から出てきて義両親がいたので思わず両手で顔を隠してたら義父が、なんで隠してるの?と言ってきて更にいらっとしました。
そしてその日の午後の面会時間になると義祖母、義両親がバラバラの時間に来て全く休めませんでした。しかも遅れてきた義両親と一緒に、GWでたまたま帰省してた義叔母夫婦も面会に来て本当に迷惑でした。
産後貧血がひどく、すぐに歩けずさらに、赤ちゃんの母乳もあげれないほど疲弊していたのにさらに長時間の面会、、、。みんな帰ったあと赤ちゃんのお世話ができず預けることになり夜中に、おっぱいもあげられないお母さんでごめんね。と思うほどメンタルがやられました。
退院してからも毎週会いに来ます。いろいろ食料など、買ってきてくれますがまだ産後1ヶ月もたってないし正直迷惑です。
一緒に会いに来る義祖母は抱きぐせついちゃったかー。とか昔の子育ての話をあーだこーだ言ってきたり、
義父は寝てる赤ちゃんをずっと至近距離で見て触っていて、またかおひっかいてるね。とかすこしミルク吐いたのを見てげっぷでてる?おむつかぶれしてる?安いおむつ使うとどーだ。とかいちいちストレスです。
初孫で可愛いのはわかりますが、こっちだって子育て初めてで探り探りやってるんだから、すこし気を使って欲しいです。
産前はとても、いい義両親だなと思ってましたが
孫フィーバー激しすぎてほんと嫌いになりそう。
- ティラミス(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
非常に気の使えない義理家族だと思いました。出産のその日に面会に来るなんて。ティラミスさんがどんな状態か、出産がどれだけ大変なことか、全く理解されていないと思いました。
旦那様には、相談されましたか?毎週会いに来るなんて、信じられません。

ひとむ
うざすぎですね、
さすがに疲れるってご主人に行った方がいいとおもいます
あとはこれを読ませるといいです
-
ティラミス
正直ほんとうざいです。
旦那には伝えてるのですがなかなか聞かない義両親です。
参考になりそうな本ですね!買ってみます- 5月26日
-
ひとむ
次いえに来られても居留守でいいですし鍵持ってるならツーロックかけてあけられないようにしましょ
寝てました、うんちが背中漏れしてお風呂で洗ってました、授乳してて気づきませんでした
でいいと思います
義親非常識極まりないです- 5月26日
-
ティラミス
ここで吐き出させてもらって、やっぱり端からみても非常識なんだなって安心しました。
いやだっておもう私が神経質なのかと、、。
旦那からちゃんと伝えてもらうようにします。
それでも訪ねてくるなら居留守含め塩対応したいと思います。ありがとうございました。- 5月26日

あけ
見てるだけで、嫌いになります(笑)
旦那さんに上手く言って貰えないでしょうか?このままだと爆発する、嫌いになるって…
元義母は自分の友達まで面会に連れてきて大嫌いになりました!もちろん、退院するまで毎日面会…陣痛中も居ました。
下の子は再婚相手の子ですが、
旦那に落ち着いたら来て!ってはっきり言って貰いましたよ!それで不機嫌になったら縁切る覚悟で。
いい嫁やめましょう!疲れ果てて壊れてしまいます!
-
ティラミス
ほんと嫌でたまりません。
旦那には伝えてるのですがなかなか。。
さすがに入院中毎日来そうなときは、疲れてるから遠慮してと伝えて来ませんでしたが
退院してから週一で会いに来るとは、、、。
あけさんも毎日面会こられたんですね、、、
陣痛中もなんて辛すぎますね、、、
二人目がもしあるのなら、産まれてから連絡して落ち着いたらしか面会しないと今から旦那にいってます。ほんと孫フィーバーうざすぎて。- 5月26日

あ
妊娠中から孫フィーバー気味だった実母。絶対大変になる!と思い、産前実母に、祖父母世代が孫見ることで揉めたりするんだって〜…と伝えてたら、この本を図書館で借りて読んでてくれました!
内容は私はわかりませんが、孫フィーバーは収まり、適度な距離で手伝ってくれてます!
ご主人からそっと渡してもらうこととかできないですかね?
-
ティラミス
効果あったとのことで、本の内容気になります🎵旦那にも相談して検討してみます💡
産前は体調も気を使ってくれてて検診結果もこっちから話す感じだったのでこんな感じになるとは思いませんでした、、、。- 5月26日

退会ユーザー
正直、結構あるあるかなーと思いました😂うちは陣痛中から義父がきて、それから入院9日間毎日来ました(笑)1日に2回来ることもありました😂
1週間会わせないと親戚に愚痴言われてたり、勝手に家まで来たり、、
気を使ってほしい。とかは無理だと思います(笑)嫌なら家に入れない、電話に出ない、買ってきてもらっても断る、など、、旦那さんが出来ないなら自分で何とかするしかないです😂
-
ティラミス
あるあるなんですね、、、。入院中毎日はきついですね、、、。
結婚して旦那の地元にきて、知り合いもいないので愚痴れる友達もおらず、吐き出す場所がなくて💦
旦那はわりと理解あるのでもうすこし、遠慮してもらえるようにいってみます。
わたしは将来、孫できても配慮できる自分でありたいなと思います。- 5月26日
-
退会ユーザー
周りも結構強烈な義父母が多いです😂
うちも旦那をうまく味方につけて、義父母の対応は任せてます🥺
もし自分に息子が出来て、義母ってだけで煙たがられるし将来不安です😭笑笑
けど配慮はちゃんとしたいですよね☺️- 5月26日
ティラミス
やっぱり当日の面会はないですよね。
旦那は理解あって、やんわりと伝えてるのですが効きません。
産前から産まれたら連絡するからーと言いましたが分娩室はいったら連絡してと押しきられ、
毎週来なくていいよ。と今日伝えましたが
来週は予定あるからと再来週来そうな勢いです。